「獣医師」が多い都道府県ランキングTOP47! 1位は「鹿児島県」【10万人あたり / 2018年データ】
ペットや家畜など、人間以外の動物の病気や怪我を扱う「獣医師」。その業務は多岐にわたり、私たちの生活にも深くかかわっています。今回は、そんな獣医師が多い都道府県ランキングを発表します。
参照したのは、農林水産省の「獣医師の届出状況」と総務省統計局の「人口推計」。どちらも2018年のデータで、都道府県人口と獣医師実数をもとに人口10万人あたりの獣医師数を算出しています。まずは、TOP3から見てみることにしましょう。
(出典:農林水産省「獣医師の届出状況」/総務省統計局「人口推計」)
第3位:宮崎県(63.9人)
第3位は「宮崎県」です。人口10万人あたりの獣医師数は、63.9人となっています。宮崎といえば、鶏・牛・豚など全国有数の畜産県。実数では16位の691人とそれほど多くはありませんが、人口比では全国トップクラスに躍り出ています。
第2位:北海道(65.7人)
第2位は「北海道」。人口10万人あたりの獣医師数は65.7人です。こちらも言わずと知れた畜産・酪農がさかんな土地で、特に乳用牛の飼育数は全国でトップ、生乳の全国シェアは50%以上に及びます。また、競走馬などに使われるサラブレッドは9割以上が北海道で生産されたもの。そのため獣医師の需要は高く、獣医師の実数でも東京の4534人に次ぐ3475人で全国2位となっています。
第1位:鹿児島県(67.8人)
そして第1位は「鹿児島県」でした。人口10万人あたりの獣医師数は2位を2.1人上回る67.8人です。宮崎の隣に位置する鹿児島県も、全国トップクラスの畜産県。2012年には、鹿児島大学と山口大学に共同獣医学部がそれぞれ設置され、獣医師の育成にますます力を入れています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
コメント数:58
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ