
「ワイヤレスイヤホン」売り上げ金額ランキングTOP10! 1位は骨伝導イヤホンの「AfterShokz AEROPEX」【2021年調査結果】
本日1月8日は「イヤホンの日」。イ(1)ヤ(8)ホンの語呂合わせにちなんで、イヤホンの普及を目的として制定されました。国内外のメーカーから多くの機種が発売されているイヤホンは、ブランドによって機能や音質もさまざま。近年は、テレワークの普及によりイヤホンにこだわる方も多くなってきたようです。
そこで今回は、「ワイヤレスイヤホン」の売り上げランキングの結果をご紹介! これはイヤホン専門店の「e☆イヤホン」が、 2021年1月1日から10月31日までのワイヤレスイヤホンの売り上げを集計し、金額順にランキング化したものです。数あるワイヤレスイヤホンの中で、人気を集めた製品はこちらでした!
【出典】「e☆イヤホン」年間ランキング2021・ワイヤレスイヤホン部門
第3位:AfterShokz OpenMove


骨伝導イヤホン おすすめ Aftershokz OpenMove Slate Grey 【AFT-EP-000022】ワイヤレス イヤホン アフター…
第3位は「AfterShokz OpenMove」でした。骨伝導イヤホンのブランドであるAfterShokzの廉価版モデルながらも、骨伝導による優れた音質と快適な装着感を実現。耳を塞がないことで環境音も逃さず聞くことできるので、ワークアウトや通勤時はもちろん、デスクワーク中やオンライン会議など、幅広い場面で活躍します。
第2位:AfterShokz OpenComm

第2位には「AfterShokz OpenComm」がランクイン。こちらは通話に最適な骨伝導イヤホンです。使用者に合わせて角度を調整できるノイズキャンセリング機能付きのブームマイクが搭載されており、ノイズを排除することで騒がしい環境でもクリアなコミュニケーションを取ることができます。
第1位:AfterShokz AEROPEX

そして第1位は「AfterShokz AEROPEX」でした。昨年のランキングに続いて今年も1位となった、定番の人気を誇る骨伝導イヤホンです。小さな振動でも聞き取りやすく、また軽さを追求したことによる快適性も特徴です。これによってAfterShokzの骨伝導イヤホンが上位を占める結果となり、その人気の高さがうかがえます。
なお、「e☆イヤホン」によると、2021年と2020年、コロナ禍前の2019年の売り上げ金額を比較したところ、骨伝導イヤホンの売り上げは2020年比で約2.5倍、2019年比で実に約25倍にも伸びたとのことです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】(コメント一覧)
「神奈川の家系ラーメン」で一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票)
「千葉県のナンバープレート」でかっこいいと思う地名はどこ?【人気投票実施中】(投票結果)