「春(4月~6月)生まれ」が多い都道府県ランキング! 1位は「青森県」【2020年版】
四季によって季節ならではの光景や気候があるなど、四季の違いが比較的はっきりしている日本。子どもの名前を考えるとき、季節をイメージさせる漢字を使うこともありますよね。そこで今回は、2020年の国勢調査データをもとに、「春(4~6月)生まれが多い都道府県」のランキングを紹介します。
(出典:総務省統計局「令和2年国勢調査」)
第3位:北海道(24.4%)

第3位は北海道でした。春生まれの割合は24.4%です。
春生まれの有名人には、日本テレビ系の情報番組「スッキリ」の司会でおなじみの加藤浩次さん(4月)や、2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演中の俳優・大泉洋さん(4月)、人気バンド「DREAMS COME TRUE」のボーカル・吉田美和さん(5月)などがいます。
第2位:岩手県(24.9%)

第2位は岩手県でした。春生まれの割合は24.9%です。
春生まれの有名人には、日本代表としても活躍した元プロサッカー選手の小笠原満男さん(4月)やタレントの福田萌さん(6月)、「バーチャファイター」や「シェンムー」といった名作を世に送り出したゲームクリエイター・鈴木裕さん(6月)などがいます。
第1位:青森県(25.1%)

第1位は青森県でした。春生まれの割合は25.1%です。
春生まれの有名人には、バラエティー番組などで活躍しているタレント・王林さん(4月)や、俳優やシンガーソングライターとして活動している泉谷しげるさん(5月)がいます。また「走れメロス」「人間失格」などで知られる小説家の太宰治も6月生まれです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票) | ドラマ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ