「ぶどうの品種」人気ランキングTOP33! 1位は「シャインマスカット」【2022年最新投票結果】
2022年1月13日から1月20日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『ぶどうの品種』は?」というアンケートを実施していました。
世界に1万種類以上あるといわれる「ぶどう」。見た目や粒の大きさ、味の違いだけでなく、種の有無や皮ごと食べられるかどうかなど、その種類はさまざまです。そんなぶどうの中で人気の品種は何だったのでしょうか?
今回のアンケートでは計399票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見てみましょう。
第3位:ナガノパープル

第3位は「ナガノパープル」でした。得票数は34票と、全体の8.5%となる票を獲得しています。ナガノパープルは2004年に登録された比較的新しい品種で、巨峰とリザマートを交配しています。
さわやかな甘みで種がなく、皮ごと食べられます。ポリフェノールが多く含まれているのも特徴のひとつ。出荷時期は9月から10月頃までです。
第2位:巨峰(きょほう)

第2位は「巨峰(きょほう)」でした。得票数は41票と、全体の10.3%となる票を獲得しています。巨峰は1942年に誕生した日本人に馴染み深いぶどうの品種です。大粒で甘みが強く、濃厚な味わいが特徴の巨峰。そのおいしさから「ぶどうの王様」と称されることもあるそうです。巨峰を使ったジュースやゼリーなどの加工品も人気ですよね。
コメント欄では「種なしぶどうが主流ですが、種ありの巨峰の甘さを覚えたらやめられません」との声が寄せられていました。
第1位:シャインマスカット

第1位は「シャインマスカット」でした。得票数は83票と、全体の20.8%となる票を獲得しています。
シャインマスカットは「安芸津21号」と「白南」の交配によって生み出され、2006年に品種登録されました。爽やかな香りと強い甘みが特徴で、種なしで皮ごと食べられるため老若男女問わず人気ですよね。国内のみにとどまらず、海外でも人気の品種です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ