
1970~80年代に放送された「スーパー戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13! 1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」に決定! 【2022年最新投票結果】
ヒーローたちがチームを組んで悪と戦う「スーパー戦隊シリーズ」。世界中で放送され多くのファンに愛されています。そこで、2022年2月2日から2月8日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたが好きな70~80年代のスーパー戦隊シリーズは?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、1970~80年代にしぼった「ゴレンジャー」から「ターボレンジャー」までの13作品。今回のアンケートでは、総数3083票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
第2位:超獣戦隊ライブマン

第2位は485票を集めた「超獣戦隊ライブマン」です。1988年2月27日から1989年2月18日まで放送され、昭和では最後のスーパー戦隊シリーズとなりました。「太陽戦隊サンバルカン」と同じく3人のメンバー構成となりましたが、中盤からメンバーが2人追加され、コロンというサポートロイドも戦いに参戦。
ヒーローのモチーフには動物が採用され、それぞれが持つ武器にも反映されました。巨大ロボの「ライブロボ」と「ライブボクサー」が合体する試みも採用され、超巨大ロボとなり悪と戦い人気となりました。コメント欄では「嶋大輔さんや西村和彦さん、森恵さんが出演していてかっこよかった」との声が挙がっています。
第1位:秘密戦隊ゴレンジャー

第1位は530票を集めた「秘密戦隊ゴレンジャー」です。1975年4月5日から1977年3月26日まで放送された、シリーズの記念すべき1作目です。5人組のヒーローがチームワークを駆使しながら戦う姿が当時は画期的で、子どもを中心に大人気となりました。全84話で約2年間に渡って放送され、シリーズで最も長い放送期間になっています。
5人のメンバーがそれぞれ個性的で、シリーズの基礎を作り上げた伝説的な作品となっています。コメント欄では「ゴレンジャーの成功が無ければ、戦隊ヒーローシリーズは存在しなかった」との声が挙がっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目