![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/1645429982_text_cover_1645429957491-1024x538.jpg)
渡辺さんが多い都道府県ランキング! 第1位は「山梨県」!【2022年2月9日時点/名字由来net】
日本にはさまざまな名字が存在します。佐藤・鈴木・高橋など、全国に広く知られている名字もあれば、ある都道府県のみに集中して確認される珍しい名字など、その種類や分布は実に多様です。
今回は、日本人の名字・由来・家系図の普及・復興をめざして運営されているWebサイト「名字由来net」の協力のもと、「渡辺さんが多い都道府県」のランキングを紹介します。ランキングでは各都道府県の全人口に占める「渡辺」さんの割合を比較。渡辺さん人口は名字由来netを、各都道府県の全人口は2020年の国勢調査のデータを参照しています。
それではTOP3を見ていきましょう。
(出典元:リクスタ「名字由来net」、e-stat「令和2年国勢調査」)
第3位:新潟県(2.53%)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720042_6b2e45467f52d4b59333e553dee3a9c8.jpg)
第3位は「新潟県」でした。全人口は220万1272人で、そのうち名字が渡辺さんの人はおよそ5万5000人。全体の約2.53%、およそ40人に1人という結果でした。県内では2番目に多い名字で、渡辺さんの人数では全国6位にランクインしています。新潟県に多く全国的に珍しい名字としては、五十嵐さん(県内9位・全国118位)や、本間さん(県内13位・全国184位)などが挙げられます。
第2位:福島県(2.88%)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720036_f1bd4cf5382a47f46a1df10d05d2d2d8.jpg)
第2位は「福島県」でした。全人口は183万3152人で、そのうち名字が渡辺さんの人はおよそ5万2000人。全体の約2.88%、およそ35人に1人という結果でした。県内では3番目に多い名字で、渡辺さんの人数では全国8位にランクインしています。福島県に多く全国的に珍しい名字としては、菅野さん(県内6位・全国171位)や、星さん(県内14位・全国300位)などが挙げられます。
第1位:山梨県(3.33%)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720186_449c4dacd2d17fc4d0c306e5ddfe58fe.jpg)
第1位は「山梨県」でした。全人口は80万9974人で、そのうち名字が渡辺さんの人はおよそ2万7000人。全体の約3.33%、およそ30人に1人という結果でした。渡辺さんは県内で最も多い名字で、渡辺さんの人数では全国15位にランクインしています。山梨県に多く、全国的に珍しい名字としては、望月さん(県内3位・全国163位)や、長田さん(県内13位・全国269位)などが挙げられます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ