「最高にうまい!と思うレトルトカレー」ランキングTOP15! 1位は「ボンカレー」【2022年最新調査結果】
gooランキングは市販のレトルトカレーをテーマに、多くの人が「最高にうまい!」と思っているレトルトカレーについてアンケートを実施し、その結果を発表しました。
温めるだけで手軽に食べられる「レトルトカレー」。有名店とのコラボ商品などは、おうちで簡単にお店のカレーを味わうことができてうれしいですよね。さまざまな種類があるなかで、多くの人から支持されたのはどの商品だったのでしょうか。さっそく結果を見てみましょう。
第2位:銀座カリー(明治)

第2位は「銀座カリー」でした。牛乳や乳製品、菓子の大手メーカーとして知られる明治のレトルトカレーです。デミグラスソースをベースにした英国風カレーで、1930年に発売された「キンケイ・ギンザカレー」を復刻した商品。特製二段仕込みブイヨンとソテーオニオン、キレのあるスパイスにより、コクとうま味、香りにもこだわったルーが特徴です。昭和初期の銀座で愛された“ライスカリー”を思わせるモダンな味の一品が第2位となりました。
第1位:ボンカレー(大塚食品)

第1位は大塚食品の「ボンカレー」でした。1968年に世界で初めて市販(阪神地区限定)された、“元祖レトルトカレー”。あめ色になるまで炒めたタマネギの味わい、牛肉のコクとうま味が特徴で、スパイスとカレー粉のレシピを辛さごとに変更し、具材を完全国産化するなど、時代に合わせて改良を重ねています。2018年に50周年を迎え、現在もレトルト食品のパイオニアとして進化を続ける「ボンカレー」は、どの家庭でも長く愛されているのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ