「方言がカッコいい」と思う都道府県はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 共通語・標準語とは異なる魅力を持つ方言。独特な方言は、しばしメディアなどで話題に取り上げられており、地元の方言を耳にすると懐かしく感じてしまう人もいるはず。特定の方言に憧れている人も多いのではないでしょうか。

 そこで今回は「あなたが『方言がカッコいい』と思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施します。全47都道府県の中から、あなたがカッコいいと思う方言の都道府県へ投票してください。

 それでは編集部がピックアップした3都県を紹介します。

advertisement

青森県

 「青森県」では主に南部弁・津軽弁・下北弁が話されており、特に津軽弁は日本の方言の中でも難解なことで有名です。あなたは「な」、わたしは「わ」など、一言が短く省略されているのが特徴。一説によると寒い中でも、なるべく話す時間を短縮するためなのだとか。

advertisement

東京都

 「東京都」は基本的に共通語・標準語が話されている地域ですが、方言がいくつか存在します。下町に暮らす江戸っ子を中心に広まった言葉は標準語とは異なり、例えば「ひ」が「し」と訛ったり、多摩弁・八丈方言・小笠原方言なども東京都で話されている方言に含まれています。中には標準語と思われているものが、東京の方言にあたるものも。

advertisement

岡山県

 「岡山県」は地理的な事情から、関西弁と広島弁が混ざったような方言が特徴です。特徴を説明する際に、岡山県民がよく例に挙げるのが「でーどころのでーこんてーてーて」。標準語では「台所の大根を炊いておいて」という意味です。岡山の方言では「た」が「て」に変わるのが基本。

 岡山の方言は広島弁でも関西弁でもない方言のため、説明しづらいと言われることがしばしばありました。しかし、岡山県出身のお笑い芸人「千鳥」のブレイクによって認知度が上昇。大悟さんの話す岡山訛りが印象に残っている人も多いのではないでしょうか。

advertisement

あなたが「方言がカッコいい」と思う都道府県はどこ?

 編集部がピックアップした3都県を紹介しました。投票対象は、全47都道府県となります。コメントではカッコいいと思う方言や投票した理由などをお寄せください。

 それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!

画像は「写真AC」より

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング