「お花見」に行きたい東京23区ランキング! 第1位は「千代田区」に決定!【2022年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、東京都在住者を対象に「お花見に行きたい東京23区といえばどこですか?」というアンケートを実施しました。
春の訪れを楽しむ日本古来の風習「花見」。東京23区内ではどの地域が人気だったのでしょうか? それではTOP3から見ていきましょう。
advertisement
第3位:台東区

第3位は得票数32票の台東区でした。
台東区では「上野恩賜公園(通称、上野公園)」や「浅草寺」の桜が人気。上野の山は江戸時代から桜の名所として知られており、現在は公園さくら通りを中心に約800本の桜が彩ります。また上野公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、開花時期には多くの人が満開の桜を楽しみに訪れます。
advertisement
第2位:目黒区

第2位は得票数43票の目黒区でした。
目黒区では都内でも1、2位を争うほど人気が高い「目黒川」沿いの桜が有名ですね。800本ものソメイヨシノが約4キロにもわたって広がるスポットで、川沿いには個性的なショップがたくさん。お花見だけでなくショッピングも楽しめる大人気スポットです。
advertisement
第1位:千代田区

第1位は得票数64票の千代田区でした。
日本の首都機能が集中する千代田区には、桜を堪能できるスポットが点在しています。皇居のお堀に沿った約700メートルにわたる桜並木を楽しめる「千鳥ヶ淵緑道」や、飯田橋から四谷にかけて約2キロ続く「外濠公園」など、オフィス街と融合した都会的な桜を楽しめるのが魅力です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ