「いま人気の赤ちゃんの名前」ランキングTOP10! 女の子の1位は「和愛」【2022年2月版/無料 赤ちゃん名づけ】
両親からのさまざまな思いが込められた「赤ちゃんの名前」。皆さんも、自分の名前の由来が気になったり、赤ちゃんの名前をどうしようかパートナーと悩んだりした経験があるのではないでしょうか?
今回は、名前の特性や意味、由来や画数などを広く知ってもらうことを目的に運営されているWebサイト「無料 赤ちゃん名づけ」の協力のもと、「いま人気の女の子の赤ちゃんの名前」をランキング形式で紹介します。ランキングは、2022年2月時点の月間ランキングです。
(出典:リクスタ「無料 赤ちゃん名づけ」)
第3位:碧(みどり)

第3位は「碧」でした。読みは「みどり」。碧は、紺碧(こんぺき)や碧眼(へきがん)など、美しい色や瞳などを意味する言葉に見られる漢字。そこには心優しく純粋な子に育ってくれそうな雰囲気がありますね。一点の淀みもなく透き通るような色のイメージからは、ゆるぎない意志の強さも感じられます。
第2位:咲桜(さくら、さき、さら、さお)

第2位は「咲桜」でした。読みは「さくら、さき、さら、さお」。桜が一斉に咲き誇る力強くも繊細な光景のように、優しさと芯の強さを兼ね備えた子に育ってくれそうな名前です。満開の桜みたいな明るい笑顔で、自然と周りを楽しませたり、その場を和ませたりしてくれる、そんな風景が目に浮かびます。
第1位:和愛(かずあ、かのん、のあ、なな)

第1位は「和愛」でした。読みは「かずあ、かのん、のあ、なな」。和に愛という平和や愛情を連想する漢字が合わさることで、誰とでも仲良くなれそうな、穏やかな性格の優しい子に育ってくれそうですね。読み方によって古風にも今風にも響く素敵な名前です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ