
「今こそ日本に必要な偉人」ランキングTOP10! 2位の「坂本龍馬」を上回った1位は?【2021年調査】
さまざまな課題を抱えている現代の日本に、時代の救世主として現れてほしい歴史上の偉人について、与信管理サービスを提供しているリスクモンスター株式会社が調査を実施しました。調査対象は20歳~69歳の男女。今回はその結果をもとに、「今こそ日本に必要な偉人ランキング」を紹介します。
(出典元:リスクモンスター|第1回「今こそ日本に必要な偉人」調査 ~意外?納得?今の日本に求められている人物、能力とは~)
第2位:坂本龍馬

第2位は「坂本龍馬」でした! 1836年、土佐藩郷士の家に生まれた坂本龍馬。脱藩したあとは志士として活動し、貿易会社と政治組織を兼ねたのちの海援隊である亀山社中を結成しました。薩長同盟の成立に協力するなど、倒幕や明治維新に関与した人物です。
坂本龍馬に望む活躍の形として回答者は「海外の状況を見据えた国内の改革」「時代・社会の変革を推し進めてほしい」などと回答。明治維新のきっかけを作った活躍ぶりを、今日の日本に望んでいる様子が伺えました。
第1位:聖徳太子

第1位は「聖徳太子」でした! 飛鳥時代の皇族・政治家だった聖徳太子。日本初の憲法となった「十七条憲法」は聖徳太子が制定したもので、「和を以て貴しと為す」から始まる「和の精神」によって政治に関わる人々の道徳的規範が示されました。叔母の推古天皇のもと、遣隋使を派遣するなど大陸の進んだ文化や制度をとりいれた人物でもあります。
聖徳太子は今回の調査で男女別、年代別すべての属性で1位という圧倒的な支持を得ました。回答者からは「一人一人の考え方に耳を傾けてほしい」「相互理解できるように話し合いを促してほしい」などといった、調和や協調を促す活躍をしてほしいという意見が見られました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ