「関西の住みたい自治体」ランキングTOP20! 1位は「兵庫県西宮市」【2022年最新調査結果】
リクルートは、関西(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)に居住している人を対象にWEBアンケートを実施し、その結果を「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」として発表しました。今回は、「関西の住みたい自治体」のランキングを見ていきましょう。
(出典元:SUUMO 住みたい街ランキング2022 関西版|リクルート)
第2位:大阪府大阪市北区

第2位は「大阪府大阪市北区」。2018年から5年連続で2位の座をキープしています。
区の中心部にはJR大阪駅や梅田駅が位置しており、大阪の一大ターミナルとして日々多くの人が行き交っています。東部には天神橋筋商店街があり、にぎやかなショッピング街が多いエリアです。利用できる鉄道路線の多さや買い物のしやすさといった生活利便性の高さはもちろん、中之島公園や淀川河川公園など川沿いの公園では散策も楽しめるなど、さまざまな魅力を持っています。
第1位:兵庫県西宮市

そして第1位は「兵庫県西宮市」でした。こちらも2位と同様に、5年連続で1位となっています。
兵庫県の南東部にある西宮市は大阪と神戸のほぼ中間に位置しており、古くから「文教住宅都市」として発展を続けてきたエリア。そのため大学をはじめとした教育機関や文化施設が多く、また「西宮七園」と呼ばれる高級住宅地もあることから、根強い人気を誇っています。海と山に囲まれ自然に恵まれた立地でもあり、特に夙川公園の桜は「日本さくら名所100選」にも選ばれた人気スポットとして有名です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ