「静岡県」で人口密度の高い街ランキングTOP30! 1位は「浜松市中区」【2020年版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2020年10月時点で、約363万人もの人口を擁する静岡県。その人口密度は467.2人/平方kmとなっていますが、静岡県の市区町村のなかで人口密度が高いエリアはどこなのでしょうか?

 そこで今回は国勢調査のデータをもとに「静岡県で人口密度の高い街ランキング」を紹介します。

(出典:総務省「令和2年(2020年)国勢調査」

advertisement

第3位:静岡市駿河区(2915.8人/平方km)

画像は「写真AC」より

 第3位は静岡市駿河区でした。人口密度は2915.8人/平方kmです。

 静岡市駿河区は静岡市南部にあり、焼津市や藤枝市などに隣接しています。同区の2020年10月時点での人口は21万3026人、面積は73.06平方kmとなっており、静岡市3区のなかでは最も面積が小さい区です。駿河湾に面しており、区内には観光名所の「日本平」や歴史の教科書でもおなじみの登呂遺跡が位置しているなど、歴史を感じられるスポットも点在。また静岡大学や静岡県立大学といった教育施設も集まる「学生の街」でもあります。

advertisement

第2位:清水町(3599.3人/平方km)

画像は「写真AC」より

 第2位は清水町でした。人口密度は3599.3人/平方kmです。

 県の東部に位置している清水町は、面積8.81平方kmと静岡県内で最も小さな自治体。隣接する沼津市や三島市のベッドタウンとしても発展してきたことから、2020年10月時点での人口は3万1710人と比較的多く、人口密度が高くなっていることがうかがえます。また、東海道新幹線が停車する三島駅にも行きやすいため、東京・名古屋方面への移動がしやすいのも魅力です。

advertisement

第1位:浜松市中区(5305.4人/平方km)

画像は「写真AC」より

 第1位は浜松市中区でした。人口密度は5305.4人/平方kmです。

 浜松市中区は浜松市を構成する7つの行政区の1つで、天竜区を除いた5つの区に接しています。2020年10月時点での面積は44.34平方kmと7区のなかでは最も小さいものの、人口は23万5240人で最大。区内には玄関口ともいえるJR浜松駅が位置しており、市の中心としての機能を果たしています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング