2000年代の「日本の医療ドラマ」人気ランキングTOP20! 「JIN-仁-」を抑えた1位は?【2022年最新投票結果】
これまで身近な存在である病院をテーマに、さまざまな医療ドラマが制作されてきました。内部抗争や医者同士の戦いなど心躍るストーリーが描かれ、医療ドラマが大好きだという人も多いと思います。ねとらぼ調査隊では、2022年3月25日から4月1日まで「あなたが一番好きな『2000年代の日本の医療ドラマ』は?」というアンケートを実施しました。
アンケート概要など 今回のアンケートでは計1543票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! さっそく上位の結果を見てみましょう。
第3位:コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-シリーズ

第3位は221票を集めた「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-シリーズ」です。2008年にフジテレビ系で放送を開始したドラマシリーズで、「ドクターヘリ」を題材としてフライトドクターたちの成長する姿を描き続けました。山下智久さんと新垣結衣さんを中心に豪華な出演者がそろい、映画版も制作され大ヒットを記録。フライトドクターとして、さまざまな事故現場で人命救助を行う場面がリアルに映し出され人気となりました。
第2位:JIN-仁-

第2位は227票を集めた「JIN-仁-」です。2009年からTBS系で放送したドラマで、村上もとかさんの同名漫画を原作としています。江戸時代へタイムスリップしてしまった大沢たかおさん演じる脳外科医の南方仁を中心に、満足な医療器具がない中で人の命を救い続けます。坂本龍馬などと交流を深めることになり、幕末の動乱に巻き込まれていきます。綾瀬はるかさん演じる橘咲との恋模様も見どころに。コメント欄では「内容も毎回テーマがあり心に響きます。映像も美しく何度見ても飽きることがない」との声が挙がっています。
第1位:白い影(2001年)

第1位は598票を集めた「白い影(2001年)」です。渡辺淳一さんの『無影燈』を原作として、これまで何度かドラマ化されている作品となります。2001年にTBS系で放送された「白い影」では、中居正広さんが主人公の医師・直江庸介を演じました。病魔に侵されている直江は自暴自棄になりながらも、残された命を医療のために使うことを決意します。生きることの意味を教えてくれる作品となっています。コメント欄では「このドラマは中居くんにとって転機になった作品だと思います」との声が挙がっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ