関西の「住みたい街(駅)」ランキングTOP20! 第1位は「梅田」(地下鉄御堂筋線)!【2022年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 リクルートは関西(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県)に居住している人を対象にWEBアンケートを実施し、結果を「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」として発表しました。

 本記事では、WEBアンケートの結果から「関西の住みたい街(駅)」のランキングを紹介します。生活や買い物に便利なエリアから、昔ながらの高級住宅地までさまざまな街がランクインしました。それではTOP2から見ていきましょう!

(出典元:SUUMO 住みたい街ランキング2022 関西版|リクルート

advertisement

第2位:西宮北口(阪急神戸線)

画像:写真AC

 第2位は、阪急神戸線の西宮北口駅です。大阪と神戸の中間に位置しており、東西の繁華街へ移動するのに便利なエリア。駅に直結したショッピングセンターや駅前に阪急百貨店などがあり、買い物にも便利です。アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の“聖地”としても知られており、街には同作のキャラクターをモチーフにした「飛び出し坊や」が置かれています。

advertisement

第1位:梅田(地下鉄御堂筋線)

画像:写真AC

 第1位は、地下鉄御堂筋線の梅田駅です。御堂筋線だけでなくJR線など複数の路線が利用可能で、どこへ移動するのにも便利な駅となっています。駅周辺には阪急うめだ本店や、阪神百貨店梅田本店といった商業施設が多く、買い物にも困りません。昔ながらの飲食店も元気に営業しており、古き良き文化を感じることもできます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.