「数学分野」の世界大学ランキングTOP20! 1位は「マサチューセッツ工科大学」、日本の大学は何位?【2022年データ】
経済学や物理学など、幅広い学問の基礎となる数学。近年はデータサイエンスの流行により統計学が注目を浴びるなど、学問の土台として大きな役割を果たしています。そんな数学分野において世界的に評価されているのはどの大学なのでしょうか?
今回はイギリスのクアクアレリ・シモンズが公開する「QS世界大学ランキング」から 「数学分野の世界大学ランキング」をお送りします。
※本ランキングは学問的評判、雇用主の評判、および研究への影響に基づく評価により順位化されたものです。
(出典:QS Quacquarelli Symonds「QS World University Rankings by Subject 2022: Mathematics」)
第2位:スタンフォード大学(アメリカ)
第2位はスタンフォード大学でした。
スタンフォード大学はアメリカのカリフォルニア州にある私立大学。同校は数学会のノーベル賞ともいわれるフィールズ賞受賞者を8人も輩出しています。学生たちはカリフォルニアの穏やかな気候の中でのびのびと学んでいます。
第1位:マサチューセッツ工科大学(MIT)(アメリカ)
第1位はマサチューセッツ工科大学(MIT)でした。
マサチューセッツ工科大学はアメリカのマサチューセッツ州にある私立大学です。同校の卒業生には、師事したノーバート・ウィーナーとともにタウバー型定理を確立した池原止戈夫さんがいます。また映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997年)の主人公で数学の天才であるウィル・ハンティングは、MITの清掃員という設定でしたね。
アメリカの大学が上位を占めた今回の調査。日本からは東京大学が31位にランクインし、TOP20入りを逃す結果となりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ