ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:守谷市

画像:写真AC
advertisement

解説

 そして、第1位は「守谷市」でした。得票数は61票、得票率は7.3%です。

 茨城県の南西部に位置し、千葉県と接する守谷市。2022年1月1日時点の人口は約7万人です。つくばエクスプレスの快速を利用すると、守谷駅から秋葉原駅まで約30分で到着できます。都心へのアクセスの良さに加え、イオンタウン守谷や守谷テラスなどの大型商業施設が充実しているため、ベッドタウンとして大きな注目を集めている街です。

 コメント欄には「守谷市は緑が豊か。つくばエクスプレスで東京へは約30分、公園・プール・ショッピングモールなどもあり、つくば市や柏市にも近い。とても住みやすい」との声が寄せられていました。

advertisement

投票結果(票数)

順位項目名票数
1守谷市61
2つくば市56
3水戸市49
4古河市43
5土浦市42
6潮来市41
7牛久市38
8取手市37
日立市
10ひたちなか市36
神栖市
12竜ヶ崎市34
13石岡市23
14高萩市21
15鹿嶋市20
16筑西市18
17稲敷郡阿見町17
18笠間市15
19つくばみらい市14
東茨城郡大洗町
21那珂郡東海村13
下妻市
23那珂市12
24かすみがうら市11
北茨城市
25稲敷市9
小美玉市
28結城市8
桜川市
坂東市
常総市
東茨城郡茨城町
33北相馬郡利根町7
結城郡八千代町
行方市
鉾田市
37猿島郡境町6
常陸太田市
久慈郡大子町
40常陸大宮市5
41東茨城郡城里町4
42稲敷郡美浦村3
43稲敷郡河内町2
44猿島郡五霞町1
advertisement

調査概要

調査期間2022年4月9日 ~ 4月16日
有効回答数 831票
質問茨城県の街で住みやすいと思うのはどこ?

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング