文化祭が面白いと思う都立高校は?【人気投票実施中】
高校生活の一大行事といえば、クラスメートと力を合わせて取り組む「文化祭」です。アイデアを出し合ったり、ステージに向けて練習したりと、寝る間も惜しんで取り組んだという人も多いのではないでしょうか。他校の文化祭に足を運び、交流を持つことも楽しみの1つですよね。
そこで今回は「文化祭が面白いと思う都立高校はどこ?」というテーマで人気投票を実施します。あなたが実際に訪れて面白いと思った文化祭や、行ってみたいと思う文化祭を教えてください!
それでは、編集部がピックアップした3校の都立高校を紹介します。
日比谷高等学校
千代田区にある日比谷高等学校は、1878年に開校した東京府第一中学がルーツとなる高校です。卒業生には、ノーベル生理学・医学賞を受賞した利根川進さんをはじめ、作家の谷崎潤一郎さんやトヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎さんなど、各界の第一人者が名を連ねています。
日比谷高校の文化祭は、毎年9月に行われる「星陵祭」。各クラスが教室劇を行う伝統があり、学外の人にも開放される行事とあって、大いに盛り上がります。2021年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、映像作品の発表となりました。
西高等学校
杉並区に位置する「西高等学校」は、1937年に開校した東京府立第十中学校からスタートした高校です。東京大学や京都大学といった国立大学や名門私立大学に多数の合格者を出す進学校であり、教育理念として「文武二道」「自主自律」を掲げています。
西高校の文化祭は、9月に開催される「記念祭」。クラスや部活動、さらに有志団体が参加し、生徒が主体となって行われます。剣道部は伝統の演劇「人生劇場」を上演するなど、多彩なプログラムや装飾が魅力です。
国立高等学校
国立市にある「国立高等学校」は1940年に開校した高校です。勉強にも部活動にも熱心な生徒が集まる、文武両道の高校として知られています。
国立高等学校で開催されているのは、文化祭・体育祭・後夜祭から構成される「国高祭」。その規模とクオリティから「日本一の文化祭」とも呼ばれており、来場者はのべ1万人にものぼります。
文化祭が面白いと思う都立高校はどこ?
編集部がピックアップした3校の都立高校と、その文化祭を紹介しました。投票対象は、192校の都立高校となります。投票したい高校が投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで高校の名前を教えてください。
それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!
参考
- 東京都立日比谷高等学校(Wikipedia)
- 東京都立日比谷高等学校の人物一覧(Wikipedia)
- 三大行事(東京都立日比谷高等学校)
- ようこそ!星陵祭へ!(2018年度公式サイト)
- 東京都立西高等学校(Wikipedia)
- 学校からのメッセージ(東京都立西高等学校)
- パンフレット(東京都立西高等学校)
- 第72回 記念祭(東京都立西高等学校)
- 剣道部(東京都立西高等学校)
- 東京都立国立高等学校(Wikipedia)
- 学校行事(東京都立国立高等学校)
- 学校案内(東京都立国立高等学校)
- 国立高校「日本一の文化祭」の舞台裏 1年かけクラス演劇 勉強と両立、課題も(高校生新聞)
コメントランキング
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ