
【投票結果】日本の世界遺産人気ナンバーワンが決定! 第1位は日本の象徴ともいえる富士山に
第4位 知床、古都京都の文化財
第4位には同率順位で「知床」と「古都京都の文化財」が並びました。
2005年7月に世界自然遺産として登録された知床は、希少な動植物の生息地となっていることや、管理体制が整っていることから評価されたとのことです。また、その景色について「素晴らしい絶景」と評価するコメントをいただいております。
古都京都の文化財は、1994年12月に世界文化遺産として登録されました。平等院や、金閣寺として知られている鹿苑寺など、京都府と滋賀県の2県3市に点在するなじみのある17件の寺社が含まれています。
advertisement
第6位 白川郷・五箇山の合掌造り集落
第6位は、岐阜県北西部と富山県南西部の豪雪地帯で形成されている「白川郷・五箇山の合掌造り集落」となりました。
1995年12月に文化遺産として登録された集落で、美しい景観の合掌造り集落として知られています。農村の文化を深く感じることができる「日本の故郷」のような場所です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
一番うまいと思う「二郎系ラーメン店」教えてください!
【モンスターハンター】あなたが一番好きな「大型モンスター」は?【人気投票実施中】(投票)
【宇宙戦艦ヤマト】【銀河鉄道999】など「松本零士」の漫画であなたが一番好きな作品はなに? 【人気投票実施中】(投票結果)
【忍たま乱太郎】あなたが一番好きなキャラクターは?【人気投票実施中】(投票結果)
「水曜どうでしょう」であなたが一番好きな国内企画はなに?【人気投票実施中】