DIYの始まりは、大戦後にイギリスが掲げた「とあるスローガン」
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。テーマは「DIYの歴史」です。
「DIY」の解説
「DIY」の発祥は、第二次世界大戦後のイギリスだと言われています。戦争で大きな被害を受けたイギリスでは、「傷ついた街を自分たちの手で復興させよう」という市民運動が起こりました。そのスローガンに「Do It Yourself(DIY)」という言葉が使われたそうです。
イギリスから始まったこの運動は、すぐにヨーロッパへと広がります。「自分たちの住まいの環境を美しく保とう」という考えのもと、DIYはコミュニティ運動として定着して行きました。
その後、DIYはアメリカにも伝わりますが、「自分たちの住まいを自分で修理・改善しよう」という考えは自然に受け入れられ、各地に広がって行きます。アメリカの場合、DIYは「街の復興」から「週末レジャー」へと変化し、レジャーとしてDIYを楽しむ文化が根付いて行きました。
1960年代後半には、大型のDIY専門店……いわゆるホームセンターが誕生したことで、DIYはビッグビジネスとして発展します。日本では1972年(昭和47年)、当時の埼玉県与野市(現在のさいたま市)に初めて本格的なホームセンターが誕生し、それが1つのきっかけとなって、DIY文化が広まって行きました。
番組情報
羽田美智子のいってらっしゃい
毎週月曜〜金曜 7:37 – 7:42番組HP
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・
コメントランキング
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ