「徳島県」で面積が大きい街ランキングTOP24! 第1位は「三好市」!【2021年データ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 四国地方の東部に位置する徳島県。江戸時代から伝わる阿波踊りをはじめ、鳴門海峡や大歩危・小歩危といった観光資源が有名で、阿波尾鶏や鳴門金時は全国にも知られた名産品です。

 今回は「徳島県で面積が大きい街」をランキング形式で紹介します。なお徳島県全体の面積は約4146平方キロで、全国で36番目の大きさです。

(出典元:国土地理院「令和3年全国都道府県市区町村別面積調」

advertisement

第2位:那賀郡那賀町(694.98平方キロ)

 第2位は面積694.48平方キロの那賀郡那賀町です。徳島県の南部に位置する街で、2005年に鷲敷町・相生町・上那賀町・木沢村・木頭村の5町村が合併して誕生しました。

 広大な面積の9割以上が森林となっており、高の瀬峡や剣山スーパー林道などの大自然に加え、貴重な野生動植物を抱えているのが特徴。手つかずの美しい自然を堪能できる街です。

advertisement

第1位:三好市(721.42平方キロ)

画像:写真AC

 徳島県で最も面積が大きい街、第1位は「三好市」でした。面積は721.42平方キロです。県内西部に位置し、四国の他3県と接しています。

 大歩危峡や黒沢湿原といった豊かな自然と、雲辺寺や祖谷のかずら橋といった歴史的文化遺産が多い街です。池田地区と三野地区の都市再背整備計画を実施し、市の活性化を図っています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.