「東京の私立大学」で名前がカッコいいと思う大学はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日夜多くの学生や研究者が、それぞれの専門分野について探究を深めている「大学」。日本各地には多くの大学がありますが、各大学の名前には創立者の理念などが反映されている場合もあり、なかには「カッコいい」と感じる大学名もあるのではないでしょうか。 

 そこで今回は、「『東京の私立大学』で名前がカッコいいと思う大学はどこ?」というアンケートを実施。東京の私立大学の中で、「つい声に出して読みたくなる」「漢字の組み合わせがカッコいい」など、あなたがカッコいいと思う大学の名前を教えてください。それではまず、編集部がピックアップした大学3校の名前の由来を紹介します。

advertisement

慶應義塾大学

 「慶應義塾」という大学名の由来は、創始者である福沢諭吉が1868年(慶應4年)に発表した『慶應義塾之記』に、「吾党の士相与に謀て、私に彼の共立学校の制に倣ひ、一小区の学舎を設け、これを創立の年号を取て仮に慶應義塾と名く」と記されています。慶應義塾大学によると、1858年(安政5年)の創立時は正式な名称がなく、近代的な学塾としての基盤を新たに築いた時の年号をとって塾名が定められたそうです。

 また後ろに続く「義塾」とは、英語の「public school(公共団体の基金によって運営される私立学校)」を訳したものと言われています。「慶應」と「義塾」、いずれも画数の多い漢字が使われていることもあり、非常に荘厳な雰囲気を感じますね。

advertisement

上智大学

 「上智大学」は、1913年にイエズス会によって開設されたミッション系の大学。「上智」という大学名は、ギリシャ語のΣΟΦΙΑ(ソフィア)に由来しています。「人を望ましい人間へと高める最上の叡智(すぐれた知恵)」という意味を持つ言葉で、この叡智こそ「上智大学」が教育を通して学生に与えようとしているもの。大学名がそのまま教育理念や建学の精神を表しています。また、真理の光を目指して力強くはばたく鷲をかたどった校章にも、ΣΟΦΙΑ(SOPHIA)の文字が刻まれています。

advertisement

早稲田大学

 「早稲田」という大学名は、創立者である大隈重信の別邸が東京府南豊島郡早稲田村にあったことに由来しています。創立当初は「東京専門学校」と名付けられましたが、いつしか別名として「早稲田学校」と呼ばれるように。そして専門学校から大学へ昇格したことをきっかけに、「早稲田大学」に改称されました。

 ちなみに「早稲田」の地名は、「摘採適期が比較的早い“早生品種”を植えていた田んぼが多くあったから」という説が有力ですが異論もあり、はっきりとしたことはわかっていないようです。

advertisement

「東京の私立大学」で名前がカッコいいと思う大学はどこ?

画像:写真AC

 ここまで、東京にある3つの私立大学を紹介しました。今回のアンケートでは、文部科学省・関係機関リンク集の「私立大学(東京都)」に掲載されている131の私立大学をリストアップしています。また選択肢にない大学に投票したい方は「その他」への投票と、コメント欄に学校名を書いてください。

 それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします。

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング