「コスパが高い」と思うハンバーガーチェーンランキングTOP14! 第1位は「バーガーキング」!【2022年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では2022年5月29日から6月5日までの間、「コスパが高いと思うハンバーガーチェーンは?」というテーマでアンケートを実施しました。
アンケートでは計216票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます!
手軽に食べられるのが魅力のハンバーガー。最近はデリバリーサービスを活用し、家で食べる人も増えたのではないでしょうか。そんな中、多くの人から最も「コスパが高い」と思われたのはどのチェーン店だったのか、ランキングを見ていきましょう!
第2位:モスバーガー
第2位には「モスバーガー」がランクイン。日本発祥のハンバーガーチェーンで、国内で1200を超える店舗を展開しています。モスバーガーといえば、何といっても素材が魅力。全て国産の野菜を使用し、「とびきりハンバーグサンド」シリーズには黄金比率を追求した国産100%の牛肉と豚肉をブレンドするという徹底ぶりです。
また、「日本人の味覚を重視したメイド・イン・ジャパンバーガー」と掲げ提供されるこだわりのソースやパティは、他の米国系フランチャイズ・チェーンとは一線を画します。そんな手の込んだハンバーガーがリーズナブルな価格で食べられるのはモスバーガーならではです。
第1位:バーガーキング
そして、第1位は「バーガーキング」でした。アメリカ発祥のハンバーガーチェーンで、世界で2番目に大きなハンバーガーチェーンです。 世界各国において17800 店舗以上を展開し、日本国内でも2022年現在、約150店舗を展開しています。
そんなバーガーキングの看板メニューであるワッパーシリーズは、直径約13cmという圧倒的なボリュームです。また、注文時の「オールヘビーで」の一言でバーガーの具材全てを無料で1.5倍増量してくれたり、バーガー2つを500円で提供するキャンペーンを開催したりといったサービスも満載。ボリューム満点なメニューをお得に食べられることが、「コスパが高い」と多くの支持を集めたようですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ