大阪府の人が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキングTOP10! 1位は「梅田エリア」【2022年最新調査結果】
大東建託は、大阪府に居住している人を対象に居住満足度調査を実施し、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2022<大阪府版>」として発表しました。
今回はその中から「住みたい街(駅)ランキング<大阪府版>」の結果を紹介します。大阪府の人から人気を集めた関西の駅はどこだったのか。さっそく上位の結果を見ていきましょう。
なお、梅田や難波など2つ以上の近接駅があるエリアについては「梅田A」「なんばA」といった形で、複数駅が統合されている場合があります。
(出典元:いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2022<大阪府版>)
第2位:天王寺A(JR大阪環状線)

第2位は「天王寺A」でした。JR大阪環状線の天王寺駅とその近接駅を含むエリアで、地下鉄御堂筋線の天王駅、地下鉄谷町線の阿倍野駅などもこちらにカウントされています。交通利便性が高く、府外へのアクセスも良好なエリア。主要駅付近には「あべのハルカス」や「あべのHoop」といった大型商業施設も集まっており、買い物にも便利です。
第1位:梅田A(JR東海道本線)

第1位は「梅田A」でした。JR西日本の大阪駅、北新地駅、阪急電鉄の大阪梅田駅、阪神電鉄の大阪梅田駅などを統合したエリアで、西日本最大級の交通拠点となっています。駅周辺には「阪急うめだ本店」や「大丸梅田店」といった商業施設に加え、ホテルも多数あり、大阪観光の拠点としても便利な街。生活に必要な施設が集まっていて、夜でも人が多いなど、暮らしやすさの点でも支持されています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ