「長野県の日本酒」人気ランキングTOP10! 1位は「信州亀齢」【2022年7月12日時点/SAKE TIME調べ】
日本には全国各地にすばらしい日本酒があります。そんな日本酒との出会いを写真とテキストで記録して、自分だけの日本酒日記をつづることができるサービスが「SAKE TIME」。日々、多くの日本酒ファンが自分と日本酒の思い出を投稿し、その魅力を伝えています。
今回はそんな「SAKE TIME」の協力のもと、「長野県の日本酒」の人気ランキングを紹介します。ランキングは2022年7月12日時点のものです。
(出典:SAKE TIME「長野の日本酒ランキング2022」)
当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
第2位:ソガペールエフィス(小布施ワイナリー)
第2位には2つの銘柄がランクイン。そのうちの1つが、「ソガペールエフィス(小布施ワイナリー)」です。
醸造元は名前の通りワイナリーで、ワインの仕込みが終わった冬季にのみ、少量だけ日本酒を醸造しています。年間およそ7000リットルほどしか造られず、出来具合によっては小売りには回らない年もあります。
地元長野産の美山錦を使用し、培養酵母を用いない伝統的な生酛造りで醸したこだわりの逸品。1~7号および9号の計8種類の酵母を使っているのも大きな特徴で、使用酵母によってボトルごとにフランス語で数字がふられ、それぞれに味わいが異なります。
第2位:川中島 幻舞(酒千蔵野)
もう1つの第2位は、「川中島 幻舞(酒千蔵野)」です。酒千蔵野(しゅせんくらの)は、2007年に千野酒造場から改称した酒蔵で、戦国時代の天文9年(1540年)に創業したともいわれています。
現在の杜氏は、蔵元の一人娘だった千野麻里子さん。「川中島 幻舞」は、千野さんがプロデュースした新ブランドです。
果実のような華やかな香りにするりとした味わい、そしてまろやかなうまみが特徴。和食とも洋食とも合わせられる、バランスのよい日本酒です。
第1位:信州亀齢(岡崎酒造)
第1位は「信州亀齢(岡崎酒造)」でした。蔵元の岡崎酒造は、戦国武将・真田氏の居城があったことで名高い上田の地で、江戸時代前期の寛文5年(1665年)に創業しました。こちらも女性の岡崎美都里さんが、2003年から杜氏を務めています。
菅平水系の清らかな水に長野県産の米と、信州の大自然のように澄み渡った酒造りにこだわっているのも大きな特徴。使用する酒米のうち「ひとごこち」は、日本棚田百選に選ばれた上田市内の「稲倉の棚田」で栽培されています。
そんな信州亀齢は、淡麗で透明感のあるキレ味が魅力。飲み口もすっきりしていて、味の濃い肉料理から信州名物の更科そばまで、幅広い料理に合わせられます。また、キリっとした「純米酒ひとごこち」なら、お燗にするのもおすすめです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!(10月28日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ