京都府の「住みここちの良い駅」ランキングTOP20! 第1位は「烏丸御池」【2022年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は、京都府に居住している20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<京都府版>」として発表しました。今回はその中から「住みここち(駅)ランキング」を紹介します。

 ランキングは、2019年から2022年までの回答を累積して集計したもので、現在居住している街を5段階で評価し、その平均値によって作成されています。「住みここち(駅)ランキング」の対象は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30人以上の駅で、2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後に「エリア」を付記しています。

 どの街が「住みここちがよい」と選ばれたのか、さっそく上位の結果を見てみましょう。

(出典元:いい部屋ネット 住みここちの良い駅ランキング2022<京都府版>|大東建託

advertisement

第2位:丸太町(地下鉄烏丸線)

 第2位は「地下鉄烏丸線」の「丸田町」でした。京都市中京区に位置し、丸太町駅は京都駅まで約8分でアクセス可能。駅周辺には「京都御所」や「二条城」といった観光地が豊富なほか、銀行や学校、スーパーなども近くにあり、生活利便性も十分です。

 居住者からは「普段、買い物や病院行きやすいので、家事育児をしている身としてはやりやすい」などのコメントが出ていました。

advertisement

第1位:烏丸御池(地下鉄烏丸線)

画像:PIXTA

 第1位は「地下鉄烏丸線」の「烏丸御池」でした。烏丸線と東西線が乗り入れており、JR京都駅にも地下鉄1本でアクセスできます。駅周辺はオフィス街となっていますが、「新風館」や「文椿ビルヂング」といた複合商業施設もあり、買い物にも便利。

 居住者からは「街の中心部まで地下鉄で一駅または徒歩15分程度という近さ。夜1人でも町を歩ける治安の良さ」「京都のど真ん中なので生活するうえで必要なものは何でもあり、便利。徒歩と自転車でじゅうぶんに移動可能」といったコメントがありました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング