「茨城県のスーパー銭湯」おすすめランキングTOP10! 1位は「ひたちなか温泉 喜楽里 別邸」!
全国のスーパー銭湯を紹介し、価格やサービスに関する情報を掲載している「スーパー銭湯全国検索」。今回はその中から、「茨城県のスーパー銭湯ランキング」をご紹介します。ランキング上位に選ばれたスーパー銭湯について見ていきましょう。
advertisement
第2位:湯楽の里 日立店

2位となったのは「湯楽の里 日立店」です。日立市の海沿いに立地するこちらのスーパー銭湯では、太平洋を望む絶景の露天風呂を楽しむことができます。このロケーションを生かし、元旦に6時から入館できる前売り券を12月上旬から31日まで販売しています。手に入れることができれば、初日の出を見ながら初湯につかるという贅沢なひとときを過ごすことができますよ。
花火大会のシーズンには、テラスや露天風呂から花火を眺めることも可能。海水浴やランニングの帰りに利用するのもおすすめですよ。
advertisement
第1位:ひたちなか温泉 喜楽里 別邸

1位となったのは「ひたちなか温泉 喜楽里 別邸」! 「喜楽里」と書いて「きらり」と読みます。
茨城県ひたちなか市にあるこちらの施設の目玉は、ひたちなかの田園と水戸の街並を眺めながらゆっくり浸かることのできる露天風呂。そのほかにも内湯では「高濃度炭酸泉」「白湯」「水風呂」「ジェットバス」などバリエーション豊かなお風呂を楽しむことができます。
「挽きたて、打ちたて、茹でたて」が味わえる「朝打ちそば」をはじめとした食事メニューも充実。ゆったりとした癒しの休日を満喫できる施設です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ