
【どうぶつの森】あなたが好きなタイトルはどれ? 巣ごもりのお供に【人気投票実施中】
仮想空間でスローライフを楽しむ生活系ゲーム、どうぶつの森シリーズ。子どもから大人まで楽しめるタイトルとして、熱狂的な支持を集め続けています。クリアを目指す必要はなく、村人やほかのユーザーとのコミュニケーションを楽しんだり、アイテムを集めたりして、自分のペースで遊べるのが最大の魅力。
そこで今回は、「あなたが好きな歴代どうぶつの森は?」というテーマで人気投票を行います! シリーズ1作目から楽しんでいる人も、あつ森から激ハマりした人もぜひ、投票にご参加ください! それではまず、投票対象の中から主要5タイトルを紹介します。

どうぶつの森
2001年にNINTENDO64用ソフトとして発売されたシリーズ第1弾です。プレイヤーが村に移り住み、住人たちと交流しつつ魚釣りや昆虫採集を楽しみ、気ままに生活するというコンセプトはこのころから変わっていません。大ヒットしたわけではないもののじわじわと人気を集め、ファンを掴みました。
おいでよ どうぶつの森
ニンテンドーDS用ソフトとして2005年に発売されました。通称「おい森」。それまでのどうぶつの森シリーズは据え置き型ゲーム機用のソフトでしたが、この「おいでよ どうぶつの森」で初めて携帯型ゲーム機向けに発売されました。
DSならではの2画面を活用し、上の画面には空を表示。風船や配達員のぺりおを、パチンコで打ち落とそうとがんばった人も多いのではないでしょうか。2006年には「劇場版 どうぶつの森」というタイトルで映画化されています。

街へいこうよ どうぶつの森
2008年にWii用ソフトとして発売されました。通称は「街森」。村で暮らすというコンセプトは変わりませんが、タイトルの通り、村からバスに乗って街へ行けるのが大きな特徴です。
街にはビューティーサロンや劇場、うらないのやかたなどの施設があり、手軽にお出かけ気分を楽しめます。ビューティーサロンでは顔をMiiに変えることも可能になり、表現の幅が広がりました。

とびだせ どうぶつの森
ニンテンドー3DS用ソフトとして2012年に発売されたタイトルで、「とび森」の略称で親しまれています。本作ではプレイヤーキャラクターが村長となり、公共事業を通じて村づくりに取り組めるようになりました。
主人公の秘書を務めるしずえは一躍人気キャラクターとなり、大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALにも参戦。長く愛され続け、2016年には大型アップデートにより「とびだせ どうぶつの森 amiibo+」にバージョンアップしました。

あつまれ どうぶつの森
2020年3月にリリースされたNintendo Switch用ソフトです。通称は「あつ森」。新型コロナウイルスの流行による巣ごもり需要もあって、全世界累計で2600万本以上という驚異的な売上本数を記録しました。
発売当時はNintendo Switchも品薄状態で、遊びたくても遊べない人も多かったのではないでしょうか。村ではなく無人島が舞台となり、さまざまな名前の島が誕生しました。
まとめ
歴代どうぶつの森の主要5タイトルを紹介しました。スローライフを送る一方で、ローンの返済といったリアルな要素もあり、人それぞれの楽しみ方ができるのが「どうぶつの森」シリーズの大きな魅力です。それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ