【3万169票あつまる】「名前がかっこいい」と思う都道府県ランキングTOP47! 第1位は「愛媛県」に決定!【2022年最新投票結果】
47ある都道府県の「名前」には、その土地を表したものや言い伝えがあるものなど、さまざまな特色があります。単純に響きがかっこいい名前など、自分が住んでいなくてもお気に入りの都道府県名があるのではないでしょうか?
そこで、2022年8月10日から8月17日にかけて、ねとらぼ調査隊では「『名前がかっこいい』と思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートには、総数3万169票もの多くの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
第2位:神奈川県

第2位は2137票を集めた神奈川県です。横浜市や鎌倉市、横須賀市などを擁する神奈川は、おしゃれなイメージを感じさせてくれます。全都道府県の中で唯一「神」の字が入る珍しい県名なのも特徴です。
古い文献では「神奈河」「神名川」「上無川」などと書かれていたこともあり、現在の神奈川が広く知られるようになったのは1859年に神奈川奉行所が置かれてから。1868年には県域こそ異なるものの、神奈川府から神奈川県に名称変更されました。
コメント欄には「なんか響きがかっこいい」「『奈』の字がかっこいい」「子どものころ、一番読むのが難しかった」などの声が寄せられています。
第1位:愛媛県

第1位は2236票を集めた愛媛県です。柑橘類やじゃこ天などが有名な愛媛は、4位の愛知県と同じく県名に「愛」が含まれています。
「愛媛」の名は『古事記』の記述が由来。伊邪那岐の命と伊邪那美の命が国生みをしたとき、「伊予の国を愛比売といひ」とあり、この「愛比売」が転化して「愛媛」になったといわれています。
コメントでは「見た目のバランスがちょうどいい」「媛を愛する県男って感じでかっこいい」などの声が寄せられています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2023年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で楽しみなのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼ調査隊
「進撃の巨人」のキャラクターで好きなのは誰?【2023年版・人気投票実施中】(投票結果) | アニメ ねとらぼ調査隊
2023年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼ調査隊
「Mr.Children」で歌詞が好きなシングル曲はどれ?【2023年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼ調査隊
「矢沢永吉」のシングルであなたが好きなのは?【2023年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼ調査隊