ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:分倍河原駅(7万4388人)

画像:写真AC
advertisement

第2位:調布駅(9万8916人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は東京都調布市の「調布駅」でした。2021年度の乗降人員は9万8916人です。京王本線と相模原線が停車し、相模原線の起点となっています。

 都心の新宿駅までの所要時間は、特急電車で約18分。京王バスや小田急バス、神奈川中央交通のバスに乗り換え可能です。調布駅の東西には、ショッピングモールの「トリエ京王調布」が直結。「トリエ京王調布」はA館からC館まである規模の大きな商業施設で、A館には流行のショップやレストラン、B館には家電量販店、C館には映画館が入っています。通勤や通学の途中に立ち寄りやすい施設です。

 そのほかにも、駅の北側には若者に人気の「調布PARCO」、南側には市役所や文化会館などの公共施設が集まります。駅周辺の施設が充実しているのも、利用者が多い理由の一つかもしれません。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング