「完全栄養食(完全食)・栄養食」おすすめ6選&AmazonランキングTOP10! 忙しい人や栄養バランスが気になる人に!【2022年8月】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 食事が不足しがちなダイエット中や、仕事が忙しいビジネスマンをサポートしてくれる「完全栄養食(完全食)・栄養食」。完全栄養食は健康を維持するために必要な栄養素を含んでいるものが多く、美容やダイエット、健康づくりにおすすめです。水や牛乳、豆乳などに混ぜて摂取するドリンクタイプや、手軽にサッと食べられるパンなどがあります。

 本記事では「完全栄養食(完全食)・栄養食」のおすすめ商品を紹介していきます。

advertisement

ベースフード BASE BREAD 4種 16袋セット

出典:Amazon.co.jp

 「ベースフード BASE BREAD 4種 16袋セット」は、26種のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維などが含まれた1食2袋で1日に必要な栄養素の1/3(※1)をすべて摂れる完全栄養パン。プレーン4袋・チョコレート4袋・メープル4袋・シナモン4袋の16袋セットなので、いろいろな味を楽しめるのもうれしいポイントです。

※1 栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。(商品ページより)

advertisement

COMP Powder TB Chocolate 96g

出典:Amazon.co.jp

 「COMP Powder TB Chocolate 96g」は、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を参考に、たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素とビタミン・ミネラルをバランスよく含んだ完全食をコンセプトとした、トータルバランスドモデル。ココアパウダーをベースに独自のフレーバリング技術が使われているので、香り高くすっきりとした風味に仕上がっています。牛乳や豆乳に混ぜて飲むのもおすすめです。

advertisement

Stylism 完全栄養食 NUCO 500g アメリカンチェリー風味

出典:Amazon.co.jp

 「Stylism 完全栄養食 NUCO 500g アメリカンチェリー風味」は、1杯で1日に必要な栄養素1/3(※2)がバランスよく摂れる、パウダータイプの栄養補給ドリンクです。味は甘酸っぱくてサラッと飲めるアメリカンチェリー風味。栄養バランスが気になる方、偏食気味の方、栄養成分を手軽にまとめて摂りたい方、食欲がない時、さっと食事を済ませたい時、ボディメイクやダイエット中の栄養管理など、いろいろな場面で活躍します。

※2 栄養素等表示基準値に基づき、カロリー、炭水化物、脂質、ナトリウム、飽和脂肪酸、n-3系脂肪酸、n-6系脂肪酸、ビオチンを除いた栄養素が、1日分の基準値の1/3を摂取(必要な栄養素は厚生労働省公開の日本人の食事摂取基準2020年度版を参考) (商品ページより)

advertisement

uFit 完全栄養食 抹茶味 15食入

出典:Amazon.co.jp

 「uFit 完全栄養食 抹茶味 15食入」は、乳酸菌を配合したドリンクタイプの完全栄養食(※3)。100億個の乳酸菌と23種類の栄養素で、健康的な毎日をサポートします。静岡県産の茶葉を使ったおいしい抹茶味で、水以外には牛乳や豆乳で割るのもおすすめ。朝食・ランチ・晩ごはん・トレーニングの後など、ライフスタイルに合わせて活用できます。

※3 uFit完全栄養食は厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に基づき、1食分の栄養を満たす割合で配合。(商品ページより)

advertisement

完全食TOKYO 完全栄養食 ソイプロテイン 765g

出典:Amazon.co.jp

 「完全食TOKYO 完全栄養食 ソイプロテイン 765g」は、1杯で30種類の栄養をとりながら(※4)、カロリーはたったの132kcalで脂質もわずか1.1gとダイエットに最適な完全栄養プロテイン。乳酸菌500億個やビフィズス菌50億個や、これらの働きをサポートする食物繊維が配合されています。栄養と美容を犠牲にせずに、キレイにダイエットをしたい方におすすめです。

※4 厚生労働省が発表する1日に必要な栄養素の1/3。(商品ページより)

advertisement

タマチャンショップ みらいの完全栄養食ダイエット ソイミルク味 378g

出典:Amazon.co.jp

 「タマチャンショップ みらいの完全栄養食ダイエット ソイミルク味 378g」は、5種の野菜プロテイン・BCAA・MCTオイルが入った完全栄養食。どうしても栄養不足になりがちなダイエット中にも栄養補給ができます。ビタミン・ミネラルもたっぷり含んでいるので、ダイエットだけでなく美容・健康管理のサポートにも。また、低カロリーで糖質もカットされているので安心して飲めます。

advertisement

ショッピングサイトで販売中の「完全栄養食(完全食)・栄養食」をチェック

advertisement

注目商品をチェック!

 ここまで「完全栄養食(完全食)・栄養食」のおすすめを紹介してきました。次のページではAmazon.co.jp「完全栄養食(完全食)・栄養食」ランキングTOP10を掲載しています!

※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング