「佐賀県の住みここちが良い街」ランキングTOP9! 1位は「鳥栖市」【2022年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は、佐賀県に居住している20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<佐賀県版>」として発表しました。今回はその中から「住みここちが良い自治体ランキング」を紹介します。

 なお「住みここちが良い自治体」のランキングは、回答者が居住している街を5段階で評価し、その平均値によって作成されています。また、2019年から2022年までの回答を累積・集計したものとなっており、回答者が50人以上いる自治体が対象になっています。

(出典元:街の住みここち 自治体ランキング2022<佐賀県版> |大東建託

advertisement

第2位:三養基郡基山町

 第2位は「三養基郡基山町」でした。佐賀県東部に位置する町で、鳥栖市のほか、福岡県の筑紫野市や小郡市とも隣接しています。エリアのほとんどが丘陵地となっており、自然豊かな環境が魅力。その一方で鉄道や高速道路といった交通網を利用しやすく、福岡市をはじめ九州各地への移動がしやすいのもうれしいポイントです。

 居住者コメントでは、「子育て世帯に優しくさまざまなイベントなどが頻繁に行われている。移住促進も盛んで、どんどん新しい人が増えている」「ほどよい田舎で、都会へのアクセスがよい」といった声があがっていました。

advertisement

第1位:鳥栖市

 第1位は「鳥栖市」でした。市内には大手企業の本社や工場があるほか、アウトレットなどの大型商業施設もあり、生活利便性が高いのが特徴。市内に位置する「新鳥栖駅」は九州新幹線の停車駅で、博多駅まで約12分、熊本駅まで約23分を目安にアクセスできるのも魅力です。

 居住者からは、「適度な都会性と自然があり、住環境としては十分良い条件を備えていると思う」「閑静な住宅街で住みやすく子供にとっても良い。スーパーやコンビニ、診療所も近く生活に不便はない」といったコメントが寄せられていました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング