「長崎県の住みここちが良い街」ランキングTOP9! 1位は「時津町」【2022年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大東建託は、長崎県に居住している20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<長崎県版>」として発表しました。今回はその中から「住みここちが良い自治体ランキング」を紹介します。

 なお「住みここちが良い自治体」のランキングは、現在居住している街を5段階で評価し、その平均値によって作成されています。また、2019年から2022年までの回答を累積・集計したものとなっており、回答者が50人以上いる自治体が対象です。

(出典元:街の住みここち 自治体ランキング2022<長崎県版> |大東建託

advertisement

第2位:西彼杵郡長与町

 第2位は「西彼杵郡長与町」でした。長崎市や諫早市と隣接する、人口約4万人の町です。長崎市の中心部から10kmほどのところにある自治体であることから、同市のベッドタウンとしては非常に魅力的なエリアで、車を走らせれば相互に30分程度で行き来が可能となっています。

 町の面積は28.73平方kmと東京23区の板橋区(32.22平方キロメートル)程度であり、町内には「イオンタウン長与」があるため、町全体がお買い物に便利な一帯となっているのも魅力です。

advertisement

第1位:西彼杵郡時津町

 第1位は「西彼杵郡時津町」でした。長崎県の南部にある町で、第2位の長与町のほか、長崎市とも隣接する格好で位置しています。人口は約2万9000人、面積は20.94平方kmです。

 長崎市のベッドタウンとしても魅力的な同町が掲げるキャッチコピーは「生活都市 とぎつ 〜誰もが住みたくなる町へ〜」。水と緑の豊かな自然がある一方、町内では「イオン時津ショッピングセンター」や「MEGAドン・キホーテ時津店」などが営業しており、豊かな自然と住みよい利便性を両立した自治体となっています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング