【首都圏版】「カッコいいと思う街」ランキングTOP10! 1位は「表参道」【2022年最新調査結果】
日本トレンドリサーチは、土地活用と共同で「住んでいるとカッコいいと思う街」に関するアンケートを実施し、その結果を発表しました。
今回のランキングは、首都圏にある街が対象となり全国の男女500人に2022年9月10日 ~9月12日の期間で調査しています。それでは、さっそくランキングを見ていきましょう。
(出典元:日本トレンドリサーチ)
第2位:自由が丘

第2位は「自由が丘」です。目黒区にある自由が丘は、世田谷にも渋谷にも行きやすい利便性の高さが人気となっています。駅周辺には大きなビル群がなく、都会でありながらゆったりとした生活を送ることが可能。
駅前には商店街やスーパー、家電量販店もあり買い物に困ることはありません。駅から少し歩くと閑静な住宅街になり、おしゃれな雑貨店やカフェなども多く営業しています。センスの良いお店も多く、きちんと整備された町並みは雑誌などでも度々取り上げられる人気スポットになっています。
回答者からは「おしゃれなのに癒し系で住みやすい」「上品な感じがする」などの声が挙がりました。
第1位:表参道

第1位は「表参道」となりました。有名ファッションブランドのショップが並び、おしゃれなスイーツが生まれることで全国的にも有名な表参道。明治神宮への参道として栄えた町で、青山や渋谷にも出やすいことで人気となっています。
おいしい飲食店も多く営業し、ファッションだけでなくさまざまなカルチャーの発信地として知られています。住宅街は地価が高い都内でも高級なエリアとなり、芸能人や著名人が多く住んでいることも自慢できるポイントになりそうです。
回答者からは「オシャレな街並みが好き」「特別なお金持ちしかすめない街だと思うから」といった声が寄せられました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ