「地元民しか読めない!」と思う大阪府の市町村名ランキングTOP31! 第1位は「交野市」【2022年最新投票結果】
西日本を代表する都市「大阪府」。大阪市だけでなく、さまざまな市町村がありますが、なんと読んでいいのか分かりにくい特殊な地名もあります。地元民しか読めなさそうな不思議な地名も多く、話題に上ることもしばしば。
ねとらぼ調査隊では、2022年10月4日から10月11日まで「『地元民しか読めない!』と思う大阪府の市町村名は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは3132票もの投票をいただきました。たくさんのご参加ありがとうございます! 早速、どの市町村がランキング上位になったのか見てみましょう。
第2位:箕面市(みのおし)
第2位は「箕面(みのお)市」です。得票数は442票、得票数は14.1%でした。箕面市は、大阪市の中心部まで電車で約30分ほどの距離にあり、大阪市のベッドタウンとして知られています。
閑静な住宅街と自然環境とのバランスもよく、子育て支援などの行政サービスが充実していることから、居住者からの満足度も高い傾向にあります。また、隣接する茨木市にまたがる丘陵地に「彩都」と呼ばれる国際文化公園都市を開発するなど、さまざまな街づくりや国際交流などの活動を積極的に行っています。
第1位:交野市(かたのし)

第1位は「交野(かたの)市」です。得票数は964票、得票率は30.7%でした。交野市は、大阪府の北河内地域に位置することから、大阪市のみならず、京都府や奈良県へのアクセスも良好です。市の約半分が山地のため、恵まれた自然環境を備えつつ、交通の利便性を兼ね備えた市町村だと言えるでしょう。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ