だがしかしそれがいい ハイテンション駄菓子マンガ「だがしかし」のヒロイン・ほたるさんが残念美人すぎて困る虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第35回

棒きな粉を一気食いしてむせる、子ども用ビールを飲んで本当に酔っぱらう……。これは久々の大型残念美人登場の予感!

» 2014年11月28日 10時00分 公開
[虚構新聞・社主UKねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。au未来研究所から発表された「INFOJAR開発」の一報に、ねとらぼ編集部から「これはまた謝罪ですね(ゲス顔)」と評された(関連記事)虚構新聞の社主UKです。未来研究所におかれましては開発頓挫を願ってやみません。



 さて、本連載当初、社主がマンガを紹介する際「残念美人」を1つのキーワードとして挙げていたのを覚えておられるでしょうか。宮原るり先生「僕らはみんな河合荘」(少年画報社)の麻弓さん、ゴツボ×リュウジ先生「ササメケ」(KADOKAWA)の近江舞子など、黙ってさえいれば美人なのに、その残念な性格が全てを台無しにしている女子――、それが残念美人です。

 主役脇役問わず残念美人が登場するだけで自動的に作品の評価を2ランクアップさせる社主ですが、今回6ランクアップさせたいほどとびきりの残念美人が活躍するマンガが発売されたので、久々にこの残念美人をキーワードに1作品ご紹介します。

 「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中、コトヤマ先生の「だがしかし」(~1巻、以下続刊)です。

画像 コトヤマ「だがしかし」第1巻

 「うまい棒」「ポテトスナック」など昔懐かしい駄菓子をテーマにした本作。発売後すぐに増刷が決まるなど、今注目を集めているマンガなのですが、社主が手に取ったきっかけは青髪の少女がラムネ瓶を片手にこちらを見つめるこの表紙でした。いわゆる「ジャケ買い」というやつです。

 だがしかし! 来る日も来る日もマンガばかり読み続けていると、中身を読まずとも表紙を見るだけでそこから漂う異質なオーラが感知できるようになるというもの。一見すると「美人のお嬢様」といった雰囲気の彼女ですが、よくよく見ると瞳孔がぐるぐる渦巻き。社主の経験上、瞳孔が渦を巻いているキャラが普通の性格をしているはずがないのです。

 かくしてその予感は的中し、今回久々に期待の大型残念美人、ヒロイン・枝垂(しだれ)ほたるに巡り会うことができました。ありがたいことに最近は各誌ネット上で試し読みができるようになりつつありますが、まだそういう環境が整っていない時代に培った能力は今もこうして役立っています。



ひなびた駄菓子屋で繰り広げられるハイテンションコメディ

画像 初登場からただならぬオーラを放つほたるさん

 すでに各所で話題になりつつある作品なので、ご存じの方も多いかもしれませんが、簡単にストーリーを紹介しておきます。

 舞台はとある半島の海沿いにある田舎町。このひなびた町のひなびた駄菓子屋「シカダ駄菓子」に住む主人公の少年・鹿田ココノツが、ある夏の日、父・ヨウから店の跡を継ぐよう説得されるところから物語が始まります。将来漫画家になることを夢見ていたココノツに駄菓子屋の跡継ぎになるよう迫るヨウ。そんな時、言い争う2人の前に突然1人の少女が現れます。

「ここが… シカダ駄菓子ね。」

 田舎町には似合わない都会的な雰囲気をまとった謎の美少女・枝垂ほたる。その外見とは裏腹に入店早々いきなりのハイテンションで一方的に自己紹介を始める彼女の正体はお菓子メーカー「枝垂カンパニー」の令嬢だったのです。

 ほたるがシカダ駄菓子を訪れたのは駄菓子業界では有名人だという父・ヨウを枝垂カンパニーに招くため。それを聞いたヨウは「この店は俺の人生そのものだ」と、一度は拒否するものの、一転入社の条件として「ココノツをシカダ駄菓子の跡継ぎにするよう決心させること」を提案。

 こうしてココノツを跡継ぎにすべくあれこれ計画を練るほたると、それを拒むココノツの2人の長い夏休みが始まるのでした。



駄菓子ウンチク×残念美人で2度おいしい

 こんなプロローグから始まる本作ですが、物語としては概(おおむ)ねほたるがココノツのもとを訪れ、あの手この手で跡継ぎになるよう策を練りつつ、また一方で駄菓子の魅力をハイテンションで語っていくというライトなコメディ。ただ特筆すべきは、作中に登場する駄菓子が「うまい棒」「モロッコフルーツヨーグル」「ブタメン」「こざくら餅」など全て実在する商品だということ。

 読み進めるにしたがって、これはいいおっさんホイホ……、いや、子どもの頃に親しんだ駄菓子の数々とともにノスタルジーに浸ることができるはず。「サンデー」を読む現役少年に駄菓子の良さを伝えつつ、また同時に社主のようなかつての少年世代にも「そういやあったあった……」と共感させてしまうところに駄菓子の偉大さをあらためて感じてしまいます。

画像 終始だいたいこんなテンションです。美人なのに……

 だがしかし! 冒頭でも書いたように、社主にとって最大の魅力はヒロイン・枝垂ほたるのこの上ない残念具合です。

 好きな男子はポテトフライのキャラ・ポッチ君だという彼女。棒きな粉を一気食いしてむせる、子ども用ビールを飲んで本当に酔っぱらう、フエラムネを擬人化して妄想する、めんこの修業を2年も続ける……。毎回毎回こんな残念な所業を重ね(ご褒美です!)、その上何とシャワー後に男子と出会っても全裸で堂々と立っている(ありがとうございます!)という、この紛れもない残念美人っぷりは素晴らしすぎます!

 ココノツは彼女の第一印象を「すげえ! 2次元から出てきたみたい!!」と言っていますが、確かに次元の壁を乗り越えて会ってみたいと、半ば本気で思わせるほど社主にとってツボなキャラ。この世に存在する駄菓子を全て紹介しつくすその日まで彼女の残念っぷりを愛でていきたいと思いつつ、今日はこれにて筆を置きます。

 今回も最後までお読みくださりありがとうございました。


(c)コトヤマ/小学館



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. /nl/articles/2502/20/news027.jpg 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. /nl/articles/2502/20/news092.jpg かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. /nl/articles/2502/19/news183.jpg 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. /nl/articles/2502/18/news053.jpg “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. /nl/articles/2502/17/news061.jpg ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. /nl/articles/2502/19/news004.jpg 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. /nl/articles/2502/20/news074.jpg 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. /nl/articles/2502/20/news091.jpg すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. /nl/articles/2502/20/news031.jpg ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議