「岩下の新生姜ミュージアムCAFE」渋谷にオープン! オープニングセレモニーに行ってきたよ!
岩下の新生姜ミュージアムが遠くて行けないという人のために、期間限定で東京・渋谷にオープン。
昨年6月20日に栃木県栃木市にオープンした「岩下の新生姜ミュージアム」(関連記事)。オープン1周年を記念し、期間限定で「岩下の新生姜ミュージアムCAFE」が東京・渋谷に初上陸します。生姜の日・6月15日を前に開かれたオープニングセレモニーに足を運んできました。
場所は渋谷ロフトの2階にある渋谷シティラウンジ。入り口では高さ150センチの新生姜のオブジェがお出迎え。店内には岩下食品の公認キャラクターである新生姜色のアルパカのぬいぐるみ約100体がアクリル箱内に展示されたり、空中に吊られたりしています。「岩下の♪新生姜♪」というおなじみのBGMが延々と流れており、オープニングセレモニーが始まってからも、ずっと脳内再生されていました。このメロディ、中毒性がありますね。
新生姜のシャンパンタワーだと……
オープニングセレモニーでは、岩下食品の岩下和了社長が挨拶。「昨年、岩下の新生姜ミュージアムがオープンしまして、今までのべ7万人の方にご来館いただきました。また、インターネット上で新生姜ペンライトなどを話題にしていただく機会も多かったのですが(関連記事)、栃木県だと行きたいけど遠くて行けないというご意見もいただきました。そこで、なかなか来られない方にも見ていただきたく渋谷にて一部をご紹介できればと、今回期間限定でオープンすることにいたしました」
昨年のミュージアムオープン時に取材したときは、都内から1時間以上かかりました。日帰りできる距離ですが、少し気合いを入れないと遊びに行くのは厳しいかもしれません。しかし渋谷なら、神奈川や埼玉など東京近郊の県からでもアクセスがいいので、気軽に行けそうです。
岩下社長は「仕事帰りなどにぜひ寄ってほしいですね。不思議で楽しい空間だなと思ってもらえればと。また、音楽好きの私としては、大手CDショップの多い渋谷に出展できたのもうれしいです」とも。
そして、岩下社長の後ろをよく見ると、シャンパンタワーのグラスが。上段のグラスには、新生姜が入っています。これはどういうことだ……!?
続いて登場したのは、生姜がもたらす健康効果に関する書籍を執筆している、医師の石原新菜先生。岩下社長と石原先生によるシャンパンタワーセレモニーが始まりました。新生姜の入ったシャンパングラスに注ぐのは、シャンパンではなく新生姜の漬け液です。2人が頂上の両サイドから漬け液を流し入れると、みるみる間にシャンパングラスは鮮やかなピンク色に染め上げられていきました。普通のシャンパンタワーを見る機会も少ないのに、新生姜のシャンパンタワーなんて初めて見たぞ!
新生姜づくしのメニュー
カフェメニューはどのようなものを出しているのでしょうか。岩下社長曰く、最近は若者の「漬け物離れ」のデータも出ているそう。ご飯に味噌汁、そして漬け物という年配の方のような食事をする若者は少なくなってきています。そこで、岩下の新生姜ミュージアムCAFEでは、若い人にも人気が出るよう、お酒に合うメニューや若者になじみのある料理に新生姜を加えたメニューを展開。
11〜16時に提供されるランチメニュー「岩下の新生姜スペシャルプレート」(税込1000円)は新生姜豚バラ肉巻、白身魚の新生姜挟み竜田揚げ、岩下プチおかず3点(オリーチェ・ちくわのくるくる巻き・新生姜)、新生姜のオニオンジンジャースープを盛り合わせたプレート。このワンプレートだけで、岩下の新生姜1袋分(80グラム)を食べられるそうです。
16〜22時に提供されるディナーメニュー「黒豚バラ肉角煮 うずら卵の岩下漬け添え 北京ダック風」(税込1000円)は、ワインやビールにも合います。「豆腐とサーモンのジュレかけ 新生姜添え」(税込700円)は、豆腐、トマト、わさび菜、アボカド、新生姜でマリネしたサーモンをコンソメジュレで仕上げた、女性に人気の品です。
「ニュージンジャーハイボール」(税込550円)は渋谷店のオリジナル。大胆に新生姜が1本刺さっています。お酒が飲めるのは渋谷店だけ。さっぱりとした辛みのある新生姜とハイボールの相性は抜群です。こちらは11〜22時の提供。
それぞれ、筆者も試食してみました。どれも辛みが少ないので、生姜が苦手な人でもおいしく食べられそうです。特に、「岩下の新生姜スペシャルプレート」に入っている白身魚の新生姜挟み竜田揚げは、漬け液の甘みも調和して絶品でした。
店内は岩下の新生姜ミュージアムと同じく、遊び心がいっぱいです。例えば、自由にかぶって撮影できる「新生姜ヘッド」も置いています。筆者もかぶってみました。
外の壁もユニークな撮影スポットとなっていて、中心めがけて新生姜が飛んできているかのようなイラストが掲げられています。イラストの真ん中に立って撮影すると、まるで新生姜の後光が射しているかのような写真に!
油絵のようなタッチで新生姜の描いた絵画もあり、横に立って撮影すれば、なんだかアートっぽい。岩下食品の社員さんに撮影を頼んでみたところ、撮影時のかけ声は「はい、チーズ」のリズムで「しんしょうが!」でした。
岩下の新生姜ミュージアムCAFEの営業期間は2016年6月14日〜7月13日まで。食べて、見て、(新生姜ヘッドを)かぶって、岩下の新生姜ワールドに浸ってみてはいかがでしょうか。
店鋪情報
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト2階
営業時間:11〜23時 ランチタイム11〜16時/ディナータイム16〜23時
(姫野ケイ)
関連記事
- 形がアレすぎる「岩下の新生姜ペンライト」がリニューアル ストラップが付くも意味深な形状は据え置きの英断
ブレない岩下食品さん。 - 謎コラボ 「岩下の新生姜」ポンジュース味発売
実はかんきつ類との相性に定評のある岩下の新生姜なのでした。 - あの意味深なペンライトも……「岩下の新生姜ミュージアム」に行ってきたよ!
新生姜の巨大なパッケージ、でっかい新生姜のかぶりもの……「岩下の新生姜ミュージアム」はとにかく大きくて、ピンクだった。 - 新生姜の部屋に巨大新生姜ヘッド! 想像力をかきたてられる「岩下の新生姜ミュージアム」オープン
とってもピンクです。 - そ、その形はなんですか……(意味深) 岩下の新生姜ペンライトがペンライトに見えないと話題に
予想の斜め上を行く商品化……。でも私そういう岩下食品さん、嫌いじゃない。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
-
「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
-
生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
-
母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
-
真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
-
妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議