ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

BUMP OF CHICKENと初音ミクのコラボ楽曲誕生 PVの制作背景が明らかに

BUMP OF CHICKENと初音ミクが共演した楽曲「ray」の配信がスタート! さまざまな技術を使ったミュージックビデオの制作秘話も公開されています。

PC用表示 関連情報
advertisement

 アルバム「RAY」を3月12日に発売した「BUMP OF CHICKEN」が、「初音ミク」とコラボしたシングル「ray」をリリースして話題を呼んでいます。このシングルはBUMP OF CHICKENのボーカル・藤原基央さんと初音ミクが、アルバム収録曲でもある「ray」をデュエットで歌う特別バージョン。iTunesなどで試聴や購入が可能です。

 同曲のために、スクリーンに投影されたミクとBUMP OF CHICKENのメンバーらが共演するミュージックビデオも撮影され、近く公開される予定になっています。これに先立ち、クリプトン・フューチャー・メディアのYouTubeチャンネル「39ch」で、撮影に使われた機材や技術を紹介する動画が公開されています。

photo
なんかすごそうだぞ!
photo
わざわざ3Dモデルも新調する気合いの入れようです

 今回の撮影では、「14(イチヨン)モデル」という初音ミクの3Dモデルを新たに制作し、ミュージックビデオの撮影環境に最適化したミクのビジュアルを実現しているとのこと。ほかにもさまざまなテクノロジーを駆使し、リアルとバーチャルが合体するもようです。これは早く本編が見たい!

こちらは通常版「ray」のPV。使われているスクリーンは一緒のものに見えますが……果たしてどんな動画になるんでしょうか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る