ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

特急ラピートがネオ・ジオン仕様で運行 南海電気鉄道が「機動戦士ガンダムUC」とコラボしてなんか速くて強そう3倍速そう

登場人物3人の専用席も用意。

PC用表示 関連情報
advertisement

 南海電気鉄道は4月26日より、空港線(泉佐野駅〜関西空港駅間)開業20周年と特急ラピート運行開始20周年を記念して、アニメ「機動戦士ガンダムUC episode 7『虹の彼方に』」とタイアップし、南海本線および空港線で「機動戦士ガンダムUC×特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」を運行する。

特急ラピート

 特急ラピート1編成の車両外観を、アニメの登場人物で“シャアの再来”と呼ばれるフル・フロンタル率いる組織「ネオ・ジオン」をイメージした赤色に変更するとともに、車内に登場人物「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」の専用席を3席設置する。運行にあわせてネオ・ジオンをイメージしたデザインの記念特急券引換券や記念入場券の発売なども展開される。

特急ラピート 「特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」車両外観イメージ

特急ラピート 映画の登場人物である「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」の専用席を設置。期間中、同列車のスーパーシートを利用すると記念撮影することができる

 運行は6月30日まで。運行区間は難波駅から関西空港駅間。特急ラピート記念特急券引換券は、レギュラーシート用が1020円、スーパーシート用が1440円。各5000部限定で難波駅2階サービスセンターや新今宮駅など特急ラピートαが停車する6駅で販売される。また、記念入場券も同期間、南海電鉄の各駅窓口において890円で限定3000部で販売される。

 また、運行を記念した「マフラータオル」(1000円)や「クリアファイルセット」 (2枚1セット700円)の販売も予定している。

 運転時刻は特設サイトで確認してほしい。

特急ラピート

特急ラピート

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る