ねとらぼ
2011/04/01 11:32(公開)

ねとらぼ:今年のエイプリルフールはちょっと控えめ 節電にぽぽぽぽーん、いま萌えも

今年のエイプリルフールも各社がネタを投入。節電モードのサイトにあのぽぽぽぽーんも。一方で震災を受けて自粛する動きもあり、恒例の円谷プロやGoogleが参戦を見送った。

 今年もこの日がやってきた! エイプリルフールだ。はてなやニフティ、カヤックなどネット企業が自社サービスを使った渾身のネタを投入しているほか、あの「いまいち萌えない娘」も参戦している。

 一方、東北関東大震災を受けてエイプリルフールを自粛する動きも。Google日本法人や円谷プロダクション、インプレスなどエイプリルフール常連組が見送っている。

advertisement

節電モード、「ポンポンポーン」も

photo
3文字の表現力に気付かされる?「はてなナウ」

 はてなは、Twitterライクな「はてなナウ」を公開。3文字しか投稿できない「世界最小のナノブログ」で、つぶやきを「りなう」したり、はてなスターを付けたりできるなど、意外と機能が充実している。

 カヤックの「こえ部」は「汗と涙の応援コミュニティ おうえん部」に。「愛と元気と勇気と希望を、人々に届ける」のが使命で、闘魂のこもった応援ボイスを投稿するよう呼びかけている。

 映画情報サイト「@nifty 映画」は、「ドラえもん実写化決定もダニエル・ラドクリフはのび太役を拒否」などうそ記事のオンパレード。「デイリーポータルZ」も「ツイッターの問いかけがたまに変」「奇跡のやかん発電」などジョーク満載だ。

 「かわいいフィギュアをポンポンポーン」――グッドスマイルカンパニーのトップページは、もはやおなじみACのあのCMキャラっぽい何かにジャックされた。同社の公式ブログ「ミカタンブログ」は「地獄のミカタンのデキる女の名言集」に。地獄のミサワ風うざい1コマ漫画を堪能できる。

photo
photo
DPZは通常運転。ネタ満載の@nifty映画、「デビッド・フィンチャー監督、次はモバゲーとグリーが舞台、ゆとり世代を描く!」
photo
photo
グッスマといまいち萌えない娘はパロディで。ちなみにいまいち萌えない娘の公式同人誌がとても面白いです

 節電モードなサイトも続出。「ギズモード」や「らばQ」がいつもより暗めになっている。

 神戸新聞の求人募集に描かれて話題になった「いまいち萌えない娘」もエイプリルフールに参戦! 公式サイトは、バーチャルアイドル「今市モエ(ナイ)」のサイトに変わり、某VOCALOIDキャラの公式ページっぽい仕上がりとなっている。

 一方で、エイプリルフールを自粛する動きも。Google日本法人はブログで「今年のエイプリルフールは、来年の4月1日に延期となります。なお、来年のエイプリルフールは再来年4月1日に延期となる予定です。楽しみに待っていてください」とコメントした。

 paperboy&co.も「エイプリルフールやめます」と宣言。代わりに「応援する人、応援します」として、東北関東大震災の被災者を支援するチャリティー電子書籍へリンクを張っている。

photo
ペパボはエイプリルフール企画は見送ったものの、社内中継は実施中

 毎年渾身のネタでネットユーザーを楽しませてきた円谷プロダクションも、今年は企画を見送った。エイプリルフール常連のインプレスアイレムも、エイプリルフール中止を告知している。

advertisement

主なネット・コンテンツ企業のエイプリルフールネタ

提供元ネタURL内容
はてなはてななう世界最小のナノブログ
カヤック応援部こえ部が応援部に
ニフティ@nifty 映画ジョークニュース
ニフティデイリーポータルZジョークニュース
神戸新聞いまいち萌えない娘ボカロサイト風に
モバツイッターイマココ!(uso)今いる場所を適当に送信
THE IDOLM@STERやよいのもやしキャライラスト付きもやしを841円で
アイレップ本社移転のお知らせ本社が「巨人の背」の上に!?
沿岸バス絶対領域きっぷニーソックスのバスガイドが登場!?
GMOインターネットTKB48GMOとくとくBBからマッチョな「TKB48」デビュー
ライブドアライブドアブログセレブライブドアブログに月々100万ドルの高級プラン
advertisement

関連キーワード

エイプリルフール | デイリーポータルZ | こえ部 | グッドスマイルカンパニー

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.