ねとらぼ
2012/12/16 17:27(公開)

なんだこれ? 「Festivus」をググると……

変なものが出てきたぞ。

 Googleで「Festivus」を検索すると、奇妙なものが出てきます。出てくるのは何の飾り気もないポール……これは一体何?

謎のポールが

 Festivusというのは商業化されたクリスマスに対抗する行事。飾りのないポールをツリーにして、12月23日にお祝いするのだとか。この1年のがっかりさせられたことを、がっかりさせた相手に話したり、家長がダウンするまでレスリングをしたりするそうです。そのFestivusにちなんだポールが、Festivusを検索すると出てくるというわけです。アメリカ流の「クリスマス中止のお知らせ」のようなものなのでしょうか?

 Festivusは1997年にアメリカのコメディドラマ「となりのサインフェルド」に登場したもので、実際にお祝いしているファンもいるのだとか。もとは同ドラマの脚本家Daniel O'Keefe氏の父親が家族行事として考案したのだそうです。

 クリスマス関連では「Christmas」、「Santa」、「Hanukkah」(ユダヤ教の祭り)、「Kwanzaa」(アフリカ系アメリカ人の祭り)を検索すると、デコレーションされた検索結果ページが出てきます。

Christmas
Santa
Hanukkah
Kwanzaa

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.