ねとらぼ
2013/02/23 14:00(公開)

「残り湯で洗濯」がシャワーでもできる「Washit」

節水にも節約にもなる。

 風呂の残り湯を洗濯に使うというのはよくある節約術ですが、シャワーでもそれができたら……という装置をデザイナーAhmet Burak Aktas氏らが考案しました。

Washit

 「Washit」と呼ばれるこの装置は、シャワーブースに洗濯機がくっついたもの。シャワーに使ったお湯をフィルターに通して洗濯機に入れ、服を洗うのに使います。家庭でも利用できますし、洗濯機のドアをシャワーブースの内側につければ公共の場所に置くことも可能。

 Washitは実際の製品ではなくコンセプトデザインですが、ぜひとも実用化してほしいところ。iF Concept Design Award 2012で特別賞も受賞したそうです。

Image credit:Ahmet Burak Aktas

advertisement

関連キーワード

洗濯機 | アワード | デザイン

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.