ねとらぼ
2013/04/18 18:21(公開)

中国版「モンスターハンター」が日本版以上の超絶グラフィック! ええい日本版の情報はまだか

CryEngine3採用でグラフィックが大変なことに。

 中国のゲームポータルサイト「Tencent Game(騰訊遊戯)」で発表された、「モンスターハンター」シリーズの新作らしきタイトルが話題になっています。てっきり「モンスターハンター フロンティアG」の中国版かと思いきや、え、これ、まさかの新作……!?

画像

公式サイト(音が出ます)


 正式なタイトルは「怪物●人Online」(●はけものへんに昔)。トップページでは口を開けてハンターに襲いかかるリオレイアの姿が描かれており、少なくとも「モンスターハンター」シリーズであることは間違いなさそう。カプコンのロゴもちゃんと入っており、いわゆる“パチモノ”でもないようです。

画像

サイトの下部にはシリーズの年表のようなものも。これを見ると、やはり「モンスターハンター フロンティアG」とは別作品のようです


 何より驚くべきはそのグラフィック。シリーズではじめてCryEngine3を採用しており、水や草木といった自然物の表現が格段にリアルになっているのが分かります。動画やスクリーンショットにはこれまで見たことのないモンスターやマップも映っており、やはり単純な移植やローカライズではなく新作だと考えた方がよさそうです。

 現時点で詳細は不明ですが、果たして日本版の展開はあるのか、今後の続報を待ちたいところ。まさか中国オンリーということはないと思いますが……。ちなみに中国では6月ごろにサービス開始予定だそうです。

動画

https://www.youtube.com/watch?v=brRzK4R-O-4

スクリーンショット

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

advertisement

関連キーワード

中国 | モンスターハンター | ゲーム | モンスターハンター フロンティア オンライン | 動画 | 公式サイト | カプコン

COPYRIGHT (C) 1998 – 2013 TENCENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.

(C) CAPCOM CO., LTD.2007.2013 ALL RIGHTS RESERVED.

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.