ねとらぼ
2013/08/09 19:28(公開)

東北北部で記録的豪雨 「経験のない大雨」の様子がTwitterに

記録的な豪雨に見舞われた東北地方では、車が立ち往生したり、駅のホームまで水が迫るといった状況に。

 8月9日の東北地方は大気の不安定な状態が続き、記録的な豪雨となりました。気象庁が「経験のない大雨」と警戒していた秋田県北部をはじめ、各地の浸水状況をとらえた写真が、Twitterに多数投稿されています。

advertisement

秋田県大館市

立ち往生した車を助ける人たち

 秋田県大館市では土砂崩れや浸水被害が相次ぎ、駅は冠水する事態になりました。そんな中、雨で立ち往生した車を、数人の若者が助けに行く場面も。居合わせたユーザーは「ほんとうに泣きそうになった。 この事一生忘れないと思う」とツイートしていました。

岩手県雫石町でバスが立ち往生

 岩手県雫石町では、道路冠水でバスが立ち往生し、居合わせた乗客のツイートが注目されました。全員無事に避難できたとのこと。

ホームまで水が届きそうに

 岩手県のJR東北本線・矢幅駅は、水が線路を覆い、ホームの高さに迫るほどでした。盛岡市も広範囲で水浸しとなり、大雨の影響で秋田新幹線は終日運転を見合わせました。秋田県鹿角市をはじめ地域によっては、わずか半日間で平年の1カ月分を上回る雨量を記録しています。

気象庁より(※秋田県鹿角市の8月平均雨量は156.3ミリ)

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.