ねとらぼ
2014/08/25 09:30(公開)

「うどんミュージアム」が大阪・東京にもオープン決定 うどんの食べ比べにアミューズメントパークも

そしてなぜかラーメンへの対抗意識をあらわにしています。

 京都府にあるうどんの展示・食事施設「うどんミュージアム」が、うどん総合アミューズメントパークとして今秋に大阪府、今冬に東京都でもオープンする。

画像

なぜかラーメンを敵視しつつ、うどんミュージアムが大阪・東京にもオープン!


 どちらも数十店舗のうどん店が並ぶフードコート形式となり、いろんなうどんの食べ比べやシェアが可能。ほかにも大手有名メーカーのアミューズメントパークが設けられる。

大阪うどんミュージアム告知動画

 両施設ともオープンの目的に「皆さまは本当に美味しい『うどん』を知らないと思うので知ってもらう!」と掲げている。一方で「ラーメンよりも美味しいという事を思い知ってもらう」「ラーメン(一般的に1300カロリー)より、うどん(一般的に400カロリー)はヘルシー!」と書くなど、やたらとラーメンへ対抗意識を燃やしているのも気になるところ。

 現在どちらも施設への入店者を募集している。「大阪うどんミュージアム(仮名)」は9月〜10月ごろに大阪市中央区、「東京うどんミュージアム(仮名)」は2014年12月〜2015年1月ごろに都内にオープンする予定だ。

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.