ねとらぼ
2014/11/19 14:24(公開)

電卓でプレイできる「スマブラ」を海外ファンが公開 必殺技やカメラのズーム機能も再現してるだと……

電卓すげえ!

 人気ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」を、グラフ表示が可能な電卓「TI電卓」で再現してしまった海外ファンが登場しました。

画像

 TI電卓は欧米の学生などの間でよく使われている電卓。確かにある程度の描画機能はあるけれど、さすがに動きの激しいスマブラは無理なのでは……と思いきや、再現度はかなりのもの。キャラはまだファルコとフォックスの2人しかいませんが、「リフレクター」や「ファイアフォックス」といった必殺技もちゃんと使うことができ、キャラが近づけばズームアップし離れればズームアウトするというカメラ機能までしっかり再現しています。電卓すごいなおい!

画像

画像

ちゃんとタイトル画面もあります


画像

画面構成はスマブラそのまま


画像

カメラのズーム機能まで再現


 海外では人気ゲームをあえてレトロにアレンジする「ディメイク」という文化が一部で盛り上がっているのだそう。この「電卓スマブラ」もTI電卓の最新版ではなく、あえて1999年発売の「TI-83 Plus」などで動作するように作られてあり、強いスマブラ愛……というか強い電卓愛を感じることができます。ゲームデータは無料でダウンロード可能なので、同種の電卓をお持ちの方は遊んでみてはいかがでしょう。

たろちん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.