ねとらぼ
2015/01/16 19:22(公開)

ダンプやクレーンなど重機を揚げ物にしちゃったガチャ「唐揚げ工務店」がシュール

「鶏肉と建設機械って同じなのか!?」

 クレーンやダンプカーなどいろんな重機を揚げ物にしちゃった! というシュールなデザインのカプセルトイ「唐揚げ工務店」が、タカラトミーアーツのガチャブランド「パンダの穴」から昨年12月下旬より発売されています。価格は1回200円。

画像
画像

なぜ揚げた、重機を。左からユンボ揚げ・ダンプ揚げ


 デザインはユンボ揚げ・ダンプ揚げ・ローダー揚げ・ミキサー揚げ・クレーン揚げの5種類に、シークレットのヒミツ揚げが1種類。どれもこんがりキツネ色の衣に包まれていておいしそう! ですがところどころにはみ出したシャベルや吊り金具が、中身が建設機械であることをかもし出しています。

画像
画像
画像

左からローダー揚げ・ミキサー揚げ・クレーン揚げ。不覚にもうまそう


 実はパンダの穴は2013年にもサメを揚げたデザインのガチャ「サメフライ」を発売。開発者によると、サメフライが好評だったのでまた何かを揚げようと考えた結果、豚カツ→t(トン)カツ→重機を揚げよう! という発想で「唐揚げ工務店」が生まれたそうです。なるほど、わからん。

 何はともあれ、サメや重機のように強大な存在がコロッとかわいい揚げ物になっていると、人は遊び心をくすぐられるものなのかもしれません。注意書きの「※食べ物ではありません」はご厳守を。


黒木貴啓


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.