ねとらぼ
2015/06/22 16:45(公開)

「お空にはキメラがいっぱーい」グーグル画像認識AIが描いた「夢」画像が完全にキマってる

画像認識に使われるニューラルネットワーク。

 グーグルの研究者が発表した、ニューラルネットワークを用いて作られた奇妙な画像が「おクスリでキマってる人の絵?」と話題になっています。

ニューラルネットワーク

画像例(グーグルのブログより)

ニューラルネットワーク

元の風景画像

 この画像は、膨大な画像データを学習したグーグルの画像認識用のニューラルネットワークが出力したもの。画像の各部の形状などから特定の動物や建物などのパターンを見つけ出し、その部分を強調するように出力させているそうです。人間の脳も同様の特性を持っていて、壁にある3つの染みが人の顔に見えてしまったり、ススキの穂が幽霊に見えてしまったりすることがあります。

ニューラルネットワーク
ニューラルネットワーク

キレイな渓流に潜む鳥たち

 ちなみに、グーグルは、画像を入力するとその画像に写っている物が何で、どんな状況なのか、自動で写真にキャプションを付ける技術を発表、「Googleフォト」として写真サービスをスタートさせています。今回ブログで発表された画像は、この技術をちょっとアートな方向に応用した結果、とんでもないものが出てきたというものでした。

ニューラルネットワーク

グーグルのブログより

 画像認識、ニューラルネットワークについては、2015年2月からマイクロソフト、グーグル、バイドゥなど各社が性能アピールを繰り返しています。今後、実用面の動向にも注目です。

ニューラルネットワーク

青空と雲にはキメラがいっぱい

ニューラルネットワーク

犬面魚?

ニューラルネットワーク

他にもヤバい写真が……

ニューラルネットワーク

グーグルのロゴも

ニューラルネットワーク

王冠をかぶったタコが見えました

林健太

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.