ねとらぼ
2016/04/25 16:00(公開)

「ツルモク独身寮」の窪之内英策がアニメ制作に初挑戦! 「駅すぱあと」が「サヨとコウの出発」を公開

アプリ「駅すぱあと」との連動キャンペーンや、メディアとのタイアップも。

 乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を運営するヴァル研究所がスペシャルサイトを開設。新生活へ出発する人を、励まし後押しするスペシャルムービー「サヨとコウの出発」を公開しました。作画を手掛けるのは、「ツルモク独身寮」で知られる漫画家の窪之内英策さん。アニメ制作初挑戦です。

https://www.youtube.com/watch?v=JkzFqguiROY

 主人公は自分を変えたいと願いつつも、停滞してしまっている女子高生のサヨ。目標を目指してまっすぐに生きる兄のコウは、妹にあるメッセージを届けます。そんな心温まるエピソードが、優しいタッチの鉛筆画によるライブドローイングで展開。勇気づけられたサヨに、少しずつ色が付いていく様が、未来の希望を感じさせます。


動画イメージ1

動画イメージ2
鉛筆によって少しずつ世界が形作られていく

 「駅すぱあと」アプリ限定公開のスペシャルキャンペーンも始まっています。まず経路検索の出発地に「私」と入力し、到着地に適当な駅名を設定。「キャンペーンサイトを表示」ボタンをタップすると、サヨとコウからのイラストメッセージがユーザーを励ましてくれます。イラストは全15種類で、うち1種類は窪之内さんの描き下ろし。


アプリイメージ
出発地を「私」にしたうえで、どこでもかまわないので到着地を設定

イラストメッセージの例
イラストメッセージの例

窪之内英策さんコメント


窪之内英策

幼い頃、飛ばしたシャボン玉。

それは脆く儚く、それでも高く、あの雲に届けと願いを込めて吹きました。

光に反射するシャボンの虹色、それは未来への希望の色。

『今でも吹いてる?』

そんな想いを込めた作品です。

観ていただいた皆さんにシャボン玉が届くことを願って。



(沓澤真二)


advertisement

関連キーワード

アニメ制作 | 漫画家

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.