ねとらぼ
2016/07/14 22:45(公開)

「どん兵衛」の東西対決にラッパーが参戦! KEN THE 390、DOTAMAがERONE、KOPERUと激突

日本語ラップブーム来てる。

 日清食品がラッパーによる「どん兵衛」の東西対決を描いた動画を公開しました。

https://www.youtube.com/watch?v=JhJj5Ucp0bU
「どん兵衛」東西対決!

どん兵衛東西対決
これは

 歴史的に東西で味の嗜好に違いがあるうどんやそば。同社はその境目が関ヶ原付近にあるとして、どん兵衛では東日本(カツオだしで色が濃い)と西日本(昆布だしで色が薄い)で味を分けて販売。2011年から定期的に「東西食べ比べ」(地域別商品の期間限定全国販売)を実施しています。


どん兵衛東西対決

それぞれダシが違います


 その最新版では、東西を代表する(同社調べ)4人のラッパーによるラップバトルを企画。「踏むのなら敵の屍ではなく韻を」と関が原の戦いをなぞった激しい内容となっています。何だこれ……途中からどん兵衛を忘れてしまうぞ。

※参加メンバー 人気番組「フリースタイルダンジョン」でもおなじみ

  • 東陣営:KEN THE 390、DOTAMA(サポート:マツモトクラブ、車掌さん)
  • 西陣営:ERONE、KOPERU (サポート:月亭太遊、バスガイドさん)

advertisement

ラップバトル


どん兵衛東西対決

東の先制攻撃「最新トレンドファッション文化 関西はトラ柄おばちゃん文化」


どん兵衛東西対決

DOTAMAのパンチライン!」


どん兵衛東西対決

西も反撃 「建前 江戸前 もうやめたまえ ええとこ気取った坊やは黙れ!」


どん兵衛東西対決

KOPERU!!(R指定は!?)


どん兵衛東西対決

東「結局勝つの俺だし 香るかつおダシ」 カツオだし香る濃口を見事に表現


どん兵衛東西対決

西「すっきり通る昆布ダシ こっちの勝ちで文句なし」 お見事! そして強気!


 バトルの中にはクスッと笑える部分もあり、Twitterのハッシュタグ「#東どん兵衛」「#西どん兵衛」では新たなフレーズも次々と生まれています。一体どこへ向かうんだ……どん兵衛!


どん兵衛東西対決

特設サイト


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.